itとthatの違いは?「それ」「あれ」の意味を持つネイティブ的使い分け

「それ」「あれ」の意味を持つitとthat。

一般的にはitを「それ」、thatを「あれ」と訳すことが多いですが、全てには当てはまりません。

今回、同じような意味合いのitとthatが持つニュアンスや使い方の違いを説明します。

結論から言うと、itとthatの違いは次のとおりです。

文章内の具体的な何かを指す際はitを使用
文章全体を指す際はthatを使用

itは人称代名詞で、thatは指示代名詞です。

人称代名詞は「名詞一語」を指し、指示代名詞は「前の文全体」を指します。

前後の文章や会話から何を指しているのかを明確にした上で、itとthatを使い分けることが重要です。

詳しくみていきましょう!

 

 

itの使い方

itは「使われた前の文章に出現した何かを指し言葉の繰り返しを避けるため」に使います。

例文を見てみましょう!

I like playing sports. It makes my life more joyful.

(私はスポーツが大好きだ。私の生活をより楽しいものにしてくれる)

この例文では、「sports」と言う文章内の具体的な一部を指しているため、itを使用します。

How was the party? It was fun!

(パーティーはどうだった?すごく楽しかったよ!)

こちらの例文でも、「party」が凄く楽しかったと、前の文章の一部である「party」を指しているためにitが使用されます。

なお、itには「天候や時間、距離などを表わす用法」もありますので、こちらも覚えておきましょう!

天候を表わすit

It was rainy yesterday.(昨日は雨だった)

It’s sunny today.(今日は晴れている)

曜日・時間・季節を表わすit

Is it Sunday tomorrow? (明日は日曜日?)

It’s six o’clock in the morning.(今は朝の6時だ)

It’s winter here in New York(今、ニューヨークは冬だ)

距離を表わすit

How far is it here to the station?(ここから駅まではどれくらい距離がある?)

It’s 10 kilometers from here to Tokyo station.(ここから東京駅まで10キロだ)

thatの使い方

itが前の文章(会話)の一部分を指しているのに対し、thatは前の文章全体(会話全体)を指す場合に使われます。

A: I finally finished my report!(やっとレポートが終わった!)
B: That’s great!(それは良いね!)

この場合、itだとすると「it = my report」になります。

Reportを称賛しているのではなく、「reportを書き終えたと言う事実」に対して「すごいね!」と称賛しているため、返答としてThatを使用するのが適切です。

A: I got a new coat.

B: That’s really nice!

C: It’s really nice!

BはAの「新しいコートを買ったと言う会話全体」に対し、「それはいいね!」と言っています。

一方で、Cはitを使うことにより、「そのコートいいね!」と言っています。

違いがわかりやすいと思うので、BとCの違いを改めて見比べてみてくださいね!

itとthatどっちを使うか迷う表現

ここまで、itとthatの違いをそれぞれ紹介してきました。

ここからは、どちらを使っても意味が通じそうなものを比較し、それぞれの違いをより具体的に確認していきましょう!

That’s OK vs It’s OK

誰かに謝られた時に「別にいいですよ」「大丈夫ですよ」「気にしないで」と返信する際、that’s okとit’s okのどちらを使うか迷うことがあります。

どちらでも意味は通じます。

ただ、相手が受け取るニュアンスが少しばかり変わりますので、違いを説明します。

I’m really sorry for being late(遅くなってごめんなさい)

A: That’s ok
B: It’s ok

あなたはAかB、どちらで返答しますか?

言い方や表情によって変わるのでどちらが正解と一概には言いにくいですが、下のように覚えておきましょう。

That’s ok : 一般的な返答としては、that’s okを使用。

「(その事は)いいよ。もう気にしないで」と言う柔らかいニュアンスとなります。

It’s ok :「少し素っ気ない」「まだ気にしている(怒っている)」ように受け取られる可能性があります。不快感を伝えたいとき以外、使用するのは控えましょう。

That’s good vs It’s good

I like the food here.(ここの食事が美味しいです)への返答として、次の例文を比較してみて下さい。

A: That’s good!(それはよかった!)
B: It’s good!(本当に美味しいね!)

ニュアンスの違いがわかるのではないでしょうか?

thatは「I like the food here」全体を指すため、「あなたが食事を気に入ってよかった」と言う意味になります。
一方で、itは「like the food」を指すため、「そうだね!本当に美味しいね!」と同調する返答になります。

That sounds great vs It sounds great

「それいいね!」「素晴らしいね!」と言う場合、That sounds greatとIt sounds greatのどちらが良いでしょうか?

相手の話を聞き、「それいいね!」「素晴らしいね!」と返答する場合は、That sounds great!を使いましょう。

A: Let’s meet up for breakfast tomorrow!(明日、朝食一緒に食べない?)
B: That sounds great!(いいね!)

一方で、「耳から聞こえてくる音」が良いと伝える場合は、it sounds greatを使いましょう。

A: How do you like that music?(あの音楽をどう思う?)
B: It sounds great!(素晴らしい音楽だと思うよ!)

itとthat以外で知っておくべきthisの意味合い

最後に、itとthat以外で同じような意味合いで使われることの多いthisに関して意味合いの違いと使い方を紹介します!

特にthatとどう使い分けるかですが、「thisは近い」「thatは遠い」と覚えておくのがわかりやすいです。

まずは、物理的に「近い」のか「遠い」のかを確認します。

「近くにあるもの」を表現する場合はThisを使い、「遠くにあるもの」を表現する場合はthatを使います。

I would like to have this pizza.(このピザを下さい)

この場合、目の前のショーケースの中にピザがある事が推測できます。

「近くにある」ピザを指していることから、thisを使っています。

I would like to have that shown on the display.(あの画面に映っているものをください)

注文する際、「手の届かない位置にある」画面に映されているものを注文しているので、thatを使います。

なお、心理的距離感でもthisとthatを使い分けられます。

例えば、自分にとって「親しみのあるモノや情報」や「馴染みのあるモノや情報」は心理的に距離が近いですよね?

この「心理的に距離が近いモノや情報」を表わす際は、thisを使います。

I want to tell you this(君に伝えたい事がある)

この場合、「自分の持っている情報」を表現しているので、thisを使用します。

一方で、「自分の知らない情報」を表現する場合はthatを使用します。

I didn’t know about that!(それは知らなかった!)

また、「自分の気に入っているものにthis」「嫌なことや驚くことにはthat」を使用する場合もあります。こちらも覚えておきましょう!

What is this smell? It smells good!(これは何の香りだ?凄くいい香りだね!)

What is that smell? It smells terrible.(なんだこの匂いは?酷い匂いだな。)

it,that,thisの違いまとめ

「それ」「あれ」を表す言葉として、itとthatを中心に、thisの使い方や意味も説明しました。

それぞれの持つ微妙な意味合いの違いと使い方は理解できましたか?

細かいニュアンスの違いで難しいかもしれませんが、前後の文章や会話を確認し、何を表現したいのかを明確にしてit、that、thisを使い分けられるようにしましょう!

【実例あり】子供の英会話力が上がるかも?

  • 子どもが英会話に興味を持てる可能性があったのに試さないまま大きくなってしまった
  • 小学校5年生から本格的に英語の授業が始まったときに友達は英語ができて子どもはできず苦手意識を持ってしまった

もし上のような状況になってしまった場合、すごくもったいないと思いませんか?

人間であれば「もしあの時こうしていれば…」と後悔することはありますが、「子どもには後悔してほしくない」と考えている親御さんは多いです。

近年、お金をかけず送迎なしで家からいつでも簡単に本場の英語に触れられる手段として子供オンライン英会話が注目されています。

最近は子供オンライン英会話を利用して、実生活で使える英会話力を身につける小学生も増えてきました。

オンライン英会話を利用されている方で、お子さんが英会話を身につけつつ英検を取っているご家庭がありました↓

非公開: 【Kimini英会話ユーザーインタビュー】0から1年9ヶ月で英検3級に合格!利用歴2年半の秋葉さん非公開: 【Kimini英会話ユーザーインタビュー】0から1年9ヶ月で英検3級に合格!利用歴2年半の秋葉さん

こどもえいごぶの島川の子供も、オンライン英会話を使い英会話力を上げながら学校の成績をUPさせています↓

子供オンライン英会話の効果子供オンライン英会話は効果なし?意味ない?10歳小学生の経験談

最近の子供オンライン英会話はどこも無料体験レッスンがあるので、一切損することなくお子さんが英会話に興味を持てるか確かめられますよ!

こどもえいごぶが約1年かけて実際に体験したり徹底調査したりした約40社のうち、本当に良かった子供オンライン英会話を下の記事にまとめました。ぜひ参考にしてください!

おすすめの子供オンライン英会話ランキング【2024】子供向けオンライン英会話おすすめ19選を比較!どこがいいかを口コミ・ランキング形式で紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です