お子さんがいらっしゃるPTA役員やPTA会長あなた!
「PTA役員」「PTE会長」って英語でなんて言うんだろうと困っていませんか?
この記事では、PTAやPTA役員、PTA会長の英語表現について解説していきます^^
PTAは英語で「Parent-Teacher Association」
PTAは英語でParent-teacher associationと言います!
ちなみに
- PTA執行役員:PTA executive board member
- PTA役員:PTA board member
- PTA会長:PTA President
- PTA役員会:PTA board meeting
と英語で表現することが可能です。
最後に、PTAを使った例文をいくつか下に載せておきますね^^
- I like going to PTA meetings at the school.(私は学校のPTA会議に行くのが好きです)
- The PTA is selling homemade bread to raise money.(お金を工面するためにそのPTAは手作りパンを売っている)
- PTA meetings are sometimes really boring.(PTA会議は時々本当に退屈だ)
- If you join the PTA, you can help the school a lot.(PTAに参加したら大いに学校を助けられる)
この記事がPTAの英語表現を知らなかったあなたの参考になれば幸いです!
お子さんの英会話力を上げてみませんか?
子どもが英会話に興味を持てる可能性があったのに、試さないまま大きくなってしまった…
小学校5年生から本格的に英語の授業が始まったけど、子どもがついていけず苦手意識を持ってしまった…
もし上のような状況になってしまった場合、すごくもったいないと思いませんか?
人間「もしあの時こうしていれば…」と後悔することはありますが
「子どもには絶対後悔してほしくない。将来の可能性を広げてあげたい」と考えている親御さんは多いです。
こどもえいごぶハッチ
送迎なしで家からいつでも簡単に英語に触れられると評判の、 子供オンライン英会話を知っていますか?
最近は、子供オンライン英会話を利用して実生活でも役立つ英会話力を身につける小学生もどんどん増えています。
子供オンライン英会話は、基本的にどこも無料体験レッスンが用意されています。
一切損することなく、お子さんが英会話に興味を持てるか確かめられますよ!
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶが約1年かけて実際に43社の子供オンライン英会話を使い本当に良かった子供オンライン英会話を下の記事にまとめました。
ぜひ参考にしてください!
あわせて読みたい