これまでに、こどもえいごぶでは40社以上の子供オンライン英会話のレッスンを実際に受けてきました。
使ってみて特に良かったのが次の2つです!(押すと公式HPに飛びます)
■レッスンを自動で録画してくれて復習しやすいQQキッズ★無料体験2回つき
■学研運営で英検に強い&料金が安いKiminiオンライン英会話★無料体験10日間つき
それぞれの体験記事が気になる場合は、下の記事を見てみてくださいね。
ラングペディア・キッズクラブの特徴は次の3つ
- グループレッスン✖️フィリピン人講師のレッスンで低価格を実現
- 自習動画と復習テストが届くので英会話レッスンに慣れていなくても安心
- 半年に一度、バイリンガル育児中のスタッフに英会話学習全般のアドバイスを聞くことが可能
ラングペディア・キッズクラブの良い口コミ
- 優しくて明るい先生だった
- 子供が英語に慣れてきて楽しんで英語に触れてくれるようになった など
ラングペディア・キッズクラブの悪い口コミ
- グループレッスンで他の子供がはなしていたとき、我が子の気が散ってしまっていた
- グループレッスンを選ぶと会話量が少なかった など
1年契約なら月額最低2,200円〜レッスンを受けられる
この記事を読めば上の悩みを全て解消できるので、読んでみてくださいね!
他の子供オンライン英会話も知りたいあなたは、下の記事で40社以上調査してわかった本当におすすめできる幼児〜小学生向けのオンライン英会話を紹介しているので参考にしてください。
もくじ
ラングペディア・キッズクラブの特徴は?
こどもえいごぶハッチ
- グループレッスン✖️フィリピン人講師のレッスンで低価格を実現
- 自習動画と復習テストが届くので英会話レッスンに慣れていなくても安心
- 半年に一度、バイリンガル育児中のスタッフに英会話学習全般のアドバイスを聞くことが可能
グループレッスン✖️フィリピン人講師のレッスンで低価格を実現
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブでは、グループレッスンを採用しています(マンツーマン、ファミリーレッスンも選べます)
さらに、高い英会話力を持ち人件費をおさえられるフィリピンの講師を採用しており、年払いの場合は月額2,200円(税込)〜受講可能です。
グループレッスンを選ぶメリットは、我が子が他の子供が英語を話している様子をみて「たのしいな」「自分もがんばろう」と思える可能性があること。
デメリットは、講師の質問の仕方が雑だと、我が子が英会話する時間がすくなくなる可能性があることです。
こどもえいごぶハッチ
理由は次の3つです。
- フィリピンでは一般的にアメリカ英語が使われているから
- なまりは個人差が大きく、フィリピン人講師を採用しているオンライン英会話スクールを選ぶ限り実際にレッスンを受けてみないとわからないから
- 「なまり」は国籍が違えば「なまっている」ように聞こえるから
例えば、イギリス人からすればアメリカ人の英語はなまっているように聞こえます。
また、アメリカ人からすればオーストラリア人の英語はなまっているように聞こえるのです。
こどもえいごぶハッチ
自習動画と復習テストが届くので英会話レッスンに慣れていなくても安心

レッスンテーマの例
こどもえいごぶハッチ
決まったテーマに沿った自習用動画を月初にうけとれますし、月末に復習テストが届くので、英会話が苦手なお子さんでもじっくり学習を進めていくことが可能です。
英会話学習は予習と復習をセットでおこなうことで実力がつきます。
予習をしていないと先生から質問がきたときに何も答えられないですし、復習をしないと「わからなかった表現」や「聞き取れなかった表現」を使えるようになりません。
こどもえいごぶハッチ
半年に一度、バイリンガル育児中のスタッフに英会話学習全般のアドバイスを聞くことが可能
こどもえいごぶハッチ
働いているスタッフは全員、あなたと同じバイリンガル育児中のママです。
あなたと同じ境遇のスタッフに英会話学習のアドバイスを求められるので、気軽に相談しやすいでしょう。
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブの運営会社情報、サービス内容
こどもえいごぶハッチ
「ラングペディア・キッズクラブってどんな会社が運営しているの?」
「ラングペディア・キッズクラブを信頼して大丈夫?」
と思ったあなたのために、ラングペディア・キッズクラブの会社情報をまとめてみました。
会社名 | アブログ合同会社(Ablogg, LLC) |
---|---|
代表取締役 | 内田 誠 / Makoto Uchida |
本社住所 | 東京都品川区西五反田5-9-20 |
会社設立 | 2014年9月 |
資本金 | 非公開 |
代表の内田さんは、「子供に英語を好きになってもらうため、気軽に英語に触れられる機会を提供したい」と思い、1レッスン550円で受けられるラングペディア・キッズクラブの運営を始められました。
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブのレッスンは子供に英語を好きになってもらうため、ビンゴ、すごろく、ジェスチャーゲームなどさまざまな工夫が凝らされています。

ラングペディア・キッズクラブの教材例
ラングペディア・キッズクラブの口コミ・評判
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブのYoutube上の口コミ・評判
こどもえいごぶハッチ
とっても賑やかな体験レッスンの風景ですね。笑
講師がフラッシュカードを画面に映してレッスンをしてくれていて、子供も飽きずにレッスンを受けられています。
ただし、動画のとおり子供は落ち着きがないので、ママのフォローは必須です。
こどもえいごぶハッチ
先ほどの動画は”ship”など簡単な英単語を話すレッスンでしたが、こちらの動画は“Yes, I do.”など文章で話すレッスンをされています。
男の子がとても楽しそうにレッスンを受けていて、ひきこまれそうになります。笑
ラングペディア・キッズクラブのグループレッスンは子供5名と3名のコースがありますが、個人的に3名のコースがおすすめです。
5名だと騒がしくなりレッスンが中断されてしまいそうな気がしたのと、単純に子供が英語で話す時間が少ないと考えました。
ラングペディア・キッズクラブのTwitter上の口コミ・評判
オンライン英会話。月2000円のラングペディア・キッズクラブの体験してみたら、子供の拒否反応なくって始められそう。
ロボットつきの学研の英語とどっちがいいかで悩んでる。毎回予約取るのが面倒そうだな。
やってる方いたらおすすめ教えてください✨
— くらげまま🐠自己肯定感アップの100名言🔰 (@kumac3o) September 20, 2020
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブは月4回、曜日と時間を固定してレッスンを受けられます。
一回ごとに予約するのが面倒な場合、曜日と時間固定でレッスンを受けられるのはありがたいですよね。
新時代の幕開け!子育て、自己研磨もこれから必要になるスキルを見極めながら選んでいかなきゃいけないなぁ。
英語はラングペディア・キッズクラブで楽しみながら続けます✨ https://t.co/tA1L25L8CD— Anesis+ (@Anesis_) March 2, 2021
こどもえいごぶハッチ
この口コミを投稿した人は、「英語はラングペディア・キッズクラブで楽しみながら続ける」と言ってます。
たしかにYoutubeの動画を見る限り、子供さんは楽しくレッスンを受けていたと感じました。
ラングペディア・キッズクラブのInstagram上の口コミ・評判
View this post on Instagram
こどもえいごぶハッチ
実際にラングペディア・キッズクラブでレッスンを体験したママさんが、かなり詳しく口コミを投稿してくれています。
たしかに、「他の子供が話している時に我が子の手が空いてしまい、他のことに気が散ってしまうこと」は、グループレッスンならではの問題ですね。
レッスンに集中できそうなお子さんであればグループレッスンを検討してもいいですが、気が散りやすいお子さんはマンツーマンレッスンのほうがあっているでしょう。
View this post on Instagram
こどもえいごぶハッチ
この口コミを投稿している方のお子さんは、マンツーマンレッスン→グループレッスンの順番でレッスンを受けているようです。
「リスニングの音楽を楽しんでいる」と話しており、お子さんも英語に慣れてきたと話していますね。
ラングペディア・キッズクラブの料金
こどもえいごぶハッチ
他社との料金比較した結果ものせているので、参考にしてみてくださいね。
月額料金(税込)
プラン名 | 年払い料金(税込) | 月払い料金(税込) |
スタンダード5 | 26,400円 (2,200円/月) | 4,400円 |
スモール3 | 39,600円 (3,300円/月) | 5,500円 |
マンツーマン | 52,800円 (4,400円/月) | 6,600円 |
ファミリー | 79,200円 (6,600円/月) | 8,800円 |
こどもえいごぶハッチ
年払いした時の料金を月額になおしたときの料金が2,200円となっています。
1月ごとにお金を払ってレッスンを受ける場合、月額料金は4,400円であることに注意してください。
ラングペディア・キッズクラブは入会金が必要?
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブでは、入会金が11,000円(税込)かかります。
しかし、入会金0円キャンペーンの実施をしているときがあるんです。
公式ページから、入会金無料キャンペーンが開催されているか、最新情報をチェックしてみてくださいね。
ラングペディア・キッズクラブは年会費用が必要?
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブは教材費は必要?
こどもえいごぶハッチ
公式サイトに記載がなかったので、直接LINEで問い合わせて確認してみました。
ラングペディア・キッズクラブは教材費は不要とのことです。
ラングペディア・キッズクラブの講師
こどもえいごぶハッチ
- ラングペディア・キッズクラブの講師の口コミはどう?
- ラングペディア・キッズクラブでは講師の指定や変更はできる?
ラングペディア・キッズクラブの講師の口コミはどう?
優しくて明るい先生でした。
引用元:https://www.instagram.com/p/CHfhnPgp0W9/?utm_source=ig_web_copy_link
チャキチャキした先生で、タンバリン持って注意をひいていてプロっぽかったです
引用元:https://www.instagram.com/p/CHfhnPgp0W9/?utm_source=ig_web_copy_link
こどもえいごぶハッチ
先生は直接質問や会話を子供に振ってれるので、答えられなくても英語に興味を持つようになり、最近私がwhat is this?と聞いたら、先生に教えてもらった単語が出てきました。
引用元:https://kidsclub.langpedia.jp/
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブは推奨年齢が2歳〜9歳となっており、小さな子供が多いです。
子供が英語に興味を持つきっかけを与えてくれるのは親としては嬉しいですよね。
ラングペディア・キッズクラブでは講師の指定や変更はできる?
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブでは、講師の指定はできません。
講師の変更については、グループレッスンは難しそうです。
ただし、マンツーマンレッスンであれば相談に乗ってくれる可能性あるので、スタッフさんに相談してみてください。
ラングペディア・キッズクラブに関するよくある質問
ラングペディア・キッズクラブは何を使ってレッスンを受けるの?
こどもえいごぶハッチ
ラングペディア・キッズクラブは兄弟でレッスンに参加できる?
こどもえいごぶハッチ
兄弟で参加可能です。
ファミリープランを選べば家族3名まで参加可能なので、ファミリープランを検討するといいでしょう。
ラングペディア・キッズクラブには英検・受験対策のコースはある?
こどもえいごぶハッチ
英検・受験対策のコースはありません。
ラングペディア・キッズクラブは、子供に英語に慣れ親しんでもらうこと第一優先としているようです。
ラングペディア・キッズクラブの無料体験・キャンペーン情報
こどもえいごぶハッチ
- 体験クラス無料
- 入会金11,000円→0円
- 英語動画2本プレゼント
体験クラスが無料なスクールは多いですが、入会金が0円なのは大きいですね!
こどもえいごぶハッチ
無料体験レッスンを受けるまでの流れ
こどもえいごぶハッチ
- LINE登録して予約する方法
- フォームで予約する方法
LINE登録して予約する方法
こどもえいごぶハッチ

※長押し、もしくは右クリックでQRコードを保存できます
こどもえいごぶハッチ
友だち登録したら、「体験希望」と書かれているピンクの四角をおしてください。
すると「体験希望」の文字が自動的にラングペディア・キッズクラブに送られます。
あとはラングペディア・キッズクラブからの返答を待てばOKです。
フォームで予約する方法
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶハッチ
まとめ:ラングペディア・キッズクラブはグループレッスンとマンツーマンレッスンを選べるオンライン英会話
こどもえいごぶハッチ
最後に今回の内容をまとめておきます。
ラングペディア・キッズクラブの特徴は次の3つ
- グループレッスン✖️フィリピン人講師のレッスンで低価格を実現
- 自習動画と復習テストが届くので英会話レッスンに慣れていなくても安心
- 半年に一度、バイリンガル育児中のスタッフに英会話学習全般のアドバイスを聞くことが可能
ラングペディア・キッズクラブの良い口コミ
- 優しくて明るい先生だった
- 子供が英語に慣れてきて楽しんで英語に触れてくれるようになった など
ラングペディア・キッズクラブの悪い口コミ
- グループレッスンで他の子供がはなしていたとき、我が子の気が散ってしまっていた
- グループレッスンを選ぶと会話する量が少なかった など
1年契約なら月額最低2,200円〜レッスンを受けられる
こどもえいごぶハッチ
おすすめの子供オンライン英会話記事一覧
子供オンライン英会話を使ってみようと思っているけど、他にはどんな子供オンライン英会話があるんだろう?
評判の良い子供オンライン英会話があれば、おすすめを知りたいな…
こどもえいごぶハッチ
結局、どの子供オンライン英会話を利用すればいいんだろう?
こどもえいごぶハッチ
QQキッズは、自動録画機能がついているのに週1回のレッスンが月額2,680円(税込)と安く、講師は全員正社員かつ国際資格TESOLを持っています。
英検対策コースも5級〜準1級対策まで充実しており、英会話を身につけつつ英検を取得することも可能です。
無料体験が2回あるので気軽に相性をチェックでき、しつこい勧誘もないので安心して試せますよ!
こどもえいごぶハッチ
- 【幼児・初心者の子供向け】日本人バイリンガル講師が教えてくれるオンライン英会話
- 超安い子供向けオンライン英会話
- 英検対策できる子供向けオンライン英会話
- スマホ・タブレット受講OKの子供向けオンライン英会話
- ネイティブ講師が在籍している子供向けオンライン英会話
- 兄弟・親子で使えるお得な子供向けオンライン英会話
- フィリピン人講師が在籍してる子供向けオンライン英会話
- 帰国子女におすすめの子供向けオンライン英会話
- グループレッスンを受けられる子供向けオンライン英会話
- フォニックスを学べる子供向けオンライン英会話
- 予約を取りやすい子供向けオンライン英会話
- ライティングを学べる子供向けオンライン英会話
- 担任制で安心の子供向けオンライン英会話
- クレカ以外で支払える子供向けオンライン英会話
- ゲームができる子供向けオンライン英会話
- 中学生におすすめのオンライン英会話
- 高校生におすすめのオンライン英会話
こどもえいごぶハッチ
興味があるサービスがあれば、ぜひ読んでみてくださいね!
kiminiオンライン英会話/novakid/ESL club/QQキッズ/クラウティ/ネイティブキャンプ/DMM英会話/リップルキッズパーク/マジックキーキッズアカデミー/キャンブリーキッズ/ベルリッツキッズ/ENC/GNA/ワールドアイキッズ/グローバルクラウン/グローバルステップアカデミー/ハッチリンクジュニア/英会話のNEW/Eigopop/eccオンラインkids/hanaso kids/スモールワールド/ウィリーズ英語塾/ELT英会話/Brightly for Kids/スマートキッズイングリッシュ/アクティメソッドオンライン/Sレッスン/イングリッシュでゴー/Global Crown for Group/ほうかごEnglish/EIGODO/Clood/ぐんぐん英会話/みいちゃんママの英語教室/ラングペディアキッズクラブ/ジオスオンライン/AIこどもオンライン英会話/Talking Time/マグナパーティ/ワールドトーク/リトラボえいご/STAR KIDS/イーオンキッズ/アップトーク/