1年以上かけて約50社試した中で
1番良いネイティブの子供オンライン英会話は
NovaKidがおすすめな理由
・講師の質が1番高くレッスンが楽しい◎
・ABCからネイティブ発音で学んでいける
・講師全員講師歴2年以上&*TESOL保持で安心
(*母国語が英語でない生徒に英語を教える教授法)
NovaKidは無料で1回体験できます。
気になったら公式サイトから試してみてはいかがでしょうか?

ゲームのように楽しく力がつくレッスンでした!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
今ならプロモコードFOOTBALL4入力で
無料レッスン+4回&10%割引に!
ネイティブの先生がレッスンをしてくれる子供オンライン英会話でおすすめなのはどこ?
我が子の将来の可能性が少しでも広がるよう、親としては一番いい形でレッスンを受けさせてあげたいですよね…?
この記事では、1年かけて約50社子供オンライン英会話を使ったこどもえいごぶが
本当に使えるネイティブ講師が教えてくれる子供オンライン英会話を7社紹介します!
この記事を読むことで、我が子がネイティブ発音を身につけられる一歩を踏み出すことが可能です!
こどもえいごぶハッチ
NovaKidは
- 録画機能がついていて後から復習しやすい
- ゲーム感覚でレッスンを進めやすい
- ネイティブが在籍しているオンライン英会話の中だと料金が安い
という3つの魅力がある、4歳〜12歳の子供専用のオンライン英会話です!(無料体験1回つき)
こどもえいごぶハッチ
紹介コード:「KENTOKU162882」
無料体験申し込み時に「紹介コード」を入力すると、料金が1,500円割引になるクーポンがもらえます!
⬇︎「無料体験レッスン」下の「友達コードを入力してください」に入力
⬇︎無料体験申込時に表示されるルーレットを回すとギフト券が貰えます。
今ならAmazonギフト券1,800円分など豪華特典貰えるチャンスです!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
今ならプロモコードFOOTBALL4入力で
無料レッスン+4回&10%割引に!
講師がネイティブかだけでなく、総合的に見ておすすめできる子供向けオンライン英会話については、下の記事で紹介しています。
もくじ
ネイティブ講師在籍の子供向けオンライン英会話【7社比較】
ネイティブ講師からレッスンを受けられるオンライン英会話の中で、子供におすすめなオンライン英会話を7つに厳選しました。

授業スタイル・年代別に分けてみました!
各オンライン英会話の料金や特徴を一覧表にまとめたので確認してみてください^^
- 「オンライン英会話名」のリンク先は公式サイトです。無料で試せます。
オンライン英会話名 | 特徴 | 週1回のレッスン料金(税込) |
NovaKid ★イチオシ | ・講師は全員講師歴2年以上 ・母語語が英語でない人に英語を教える専門資格保有 ・ゲーム感覚で楽しめる欧州人気No.1の子供専用オンライン英会話 | 13,160円〜 レッスンは25分 |
キャンブリーキッズ![]() | ・講師全員がネイティブ講師 ・料金は若干高いがレッスンの | 10,190円〜 レッスンは30分 |
グローバルステップアカデミー | ・インターナショナルスクールが運営。料金は高い ・ネイティブレベルを目指せるオンライン英会話 ・プログラミングやマインクラフトなど | 17,300円〜 レッスンは 25分 or 50分 |
ネイティブキャンプ | ・月額16,280円(税込)でネイティブのレッスン受け放題 ・約3%(約1,900人)のネイティブ講師が在籍 | 16,280円〜 レッスンは25分 |
DMM英会話 | ・大手企業のDMMが運営 ・約18%(約1,480人)のネイティブ講師が在籍 | 16,590円〜 レッスンは25分 |
ECCオンラインレッスン | ・英会話スクールで有名なECCが運営 ・3歳〜6歳向けにキッズコースも用意 | 12,760円〜 レッスンは25分 |
エイゴックス | ・日本人講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師の3種類から選べる | 4,290円〜 レッスンは25分 |
子供の指導に慣れていない講師にあたる可能性を下げたいなら、子供専用のオンライン英会話を選びましょう!
大人と子供両方に対応しているオンライン英会話には、しばしば子供に英語を教えた経験のない講師がいるからです。
子供に英語を教えた経験のない講師は子供の気の引き方がわからず、時々レッスンがグダグダになることもあります。
こどもえいごぶハッチ
- NovaKid
- キャンブリーキッズ
- グローバルステップアカデミー
は、子供専用のオンライン英会話です。
- ネイティブキャンプ
- DMM英会話
- ECCオンラインレッスン
- エイゴックス
は、大人と子供両方に対応しているオンライン英会話となっています。
こどもえいごぶハッチ
もしあなたがどのオンライン英会話を選ぶか迷ってしまったら、選ぶと間違いないのがNovaKidです。
正直、NovaKidはフィリピンの子供オンライン英会話と比べると料金はやや高くなっています。
しかし、ネイティブ在籍の子供オンライン英会話で比較すると、料金は安い方です。
音声やイラストカードを使った楽しくレッスンを受けられる仕組みが満載なので、初めてネイティブの先生のレッスンを受けるお子さんも使いやすくなってます。

教材の質・講師の質共に最高クラスです
今からネイティブ在籍の子供オンライン英会話を7社紹介しますが、読むのが面倒な場合はNovaKidから無料体験を試してみてくださいね。
無料体験予約時に引けるルーレットを引くと、Amazonギフト券1,800円分があたるかも? まずは、Novakid公式サイトから無料体験を試してみましょう!
ネイティブ講師在籍の子供向けオンライン英会話【7社詳細】
それでは、ネイティブ講師からレッスンを受けられるおすすめの子供オンライン英会話7社を詳しくみていきましょう。
ネイティブ講師からレッスンを受けられるおすすめの子供オンライン英会話は、次の7社です。
※押すとそれぞれの子供オンライン英会話の詳細に飛びます。
NovaKid(ノバキッド)
NovaKid | |
運営会社名 | Novakid Inc. |
レッスン対象年齢 | 4歳〜12歳 |
料金プラン (税込) | 【ネイティブ講師】
|
レッスン受講可能時間帯 | 9:00〜22:00 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | アメリカ・カナダなどのネイティブ講師 フィリピン人 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | NovaKidの自社ツール |
無料体験レッスン回数 | 1回 |
公式サイト | https://www.novakid.jp/ |
- 先生の教え方がどの子供オンライン英会話よりも上手
- 100%オールイングリッシュのレッスンを受けられる
- 毎レッスン数文字ずつフォニックスを勉強していける
- ヨーロッパなど世界の子供達と同じレッスンを受けられる
- 宿題をこなすと楽しめるゲームなどお楽しみ要素も満載
- 週1回で13,160円/月と金額がやや高い
- 兄弟でアカウントの共有はできない
- 良くも悪くも講師は日本語を話さない
NovaKid(ノバキッド)は日本ではまだ知られていませんが、実は世界30カ国以上で使われている有名なオンライン英会話です(駅前留学のNOVAとは全く異なります)
講師は全員2年以上の英語教師経験を持っており、TEFLやTESOLのような「英語を母国語としない生徒に英語を教える専門資格」を持っています。
NovaKidは、ネイティブ講師から「オールイングリッシュで楽しくレッスンを受けられる」と評判です。
こどもえいごぶハッチ
下の画像のように、講師の後に続いて文章を読み上げるスタンダードなレッスンはもちろん

線を引いてくれるからどこを読めば良いのかわかりやすい!
各動詞に対応する単語とイラストを線で繋ぐ、ゲーム感覚のレッスンなども楽しめます!

画面に映し出される教材は自由に書き込めます
「アメリカ初の会社なのでサポートは英語だけなのかな?」と心配になりますが、日本語で丁寧に対応してくれます!
問い合わせてから5分〜20分ぐらいで返信が返ってくるケースが多く、他のオンライン英会話よりサポートも速いです。

筆者が実際にNovaKidに問い合わせたときも10分ぐらいで返信が来ました!
また、ノバキッドでは全世界で同じテキストが使われており、世界基準のレッスンを日本でも受けられるのがとても嬉しいポイント!
こどもえいごぶハッチ
NovaKidのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
ノバキッドには、ネイティブ講師が約200人在籍しています(イギリス ・アメリカ ・ カナダ ・ 南アフリカ )
予約は取りやすい方です。
こどもえいごぶでも3回ほどレッスン予約を試みましたが、予約が取りづらかったことや取れなかったことはありません。
こどもえいごぶハッチ
無料で1回体験できるので、気になるあなたは公式サイトから試してみてはいかがでしょうか?
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
今ならプロモコードFOOTBALL4入力で
無料レッスン+4回&10%割引に!
こどもえいごぶ小堀
CamblyKids(キャンブリーキッズ)
Cambly Kids | |
運営会社名 | Cambly Inc. |
レッスン対象年齢 | 4歳〜12歳 |
料金プラン(税込) | 月4回:10,190円 月8回:14,590円 月20回:29,190円 (※長期割引あり) |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 30分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話 |
使用教材 | 無料で使えるオリジナル教材 |
講師の国籍 | アメリカ カナダ オーストラリア などのネイティブ講師 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × |
家族間のアカウントシェア可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード (VISA・MasterCard・American Express) |
ビデオ通信ツール | キャンブリーキッズの自社ツール |
無料体験レッスン回数 | 1回(500円) |
公式サイト | https://www.cambly.com/kids/ |
- 学習したことを身の回りのものと関連づけてアウトプットできる
- 全員がネイティブ講師なので英会話力が保障されている
(英会話力が低いという心配は無用) - 24時間何時でもレッスンを受けられる
- レッスンの予約が取りやすい
- 週1回10,190円(税込)とNovaKidと同じく少し料金が高い
- 非ネイティブプランなど、別に料金の安いプランは用意されていない
- 英語が苦手だと先生のプロフィールをGoogle翻訳で確認しないとわからないかも?
(Google翻訳を使えば問題なく読めるので大丈夫です!)
キャンブリーキッズは、講師全員が英語ネイティブのオンライン英会話です。
キャンブリーキッズで働いている講師は、キャンブリーに登録している10,000人以上のネイティブ講師から選ばれた10人に1人なのがポイント!
「子供に英語を教えているの長けている」とキャンブリーから認定された講師のみ働いており、講師のレッスンの質は全体的に高いです。
キャンブリーキッズはレッスンを自動で録画してくれるので、我が子のレッスンの様子をいつでも復習可能です。
「真剣に英会話に取り組ませてあげたい」とあなたが考えており、「我が子の英会話の熱量も最高の状態」の場合、次の3つを行いましょう。
- レッスンを受ける
- レッスンでわからなかったところを、詰まってしまったところを録画動画で確認
- 次のレッスンまでに使えるように準備して、次のレッスンで実践
上の3つを行うことで、我が子の英会話の成長スピードをグンと上げられます!
Cambly Kidsのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
キャンブリーキッズには、ネイティブ講師が約1,000人在籍しています。
予約はかなり取りやすいです。
こどもえいごぶで20回ほどレッスン予約を試みましたが、予約が取りづらかったことや取れなかったことはありません。
キャンブリーキッズの料金は週1回レッスンを受けた場合月額8,490円〜と若干高いですが、レッスンの質は結構高いです!
こどもえいごぶハッチ
生徒の質にこだわるためか、キャンブリーキッズは無料体験ではなく500円のワンコインで体験レッスンを受けられる制度となっています!
キッズコースが気になったら、500円の体験レッスンをためしてみてください!
\今だけny36k入力で/
最大36%OFFに
キャンブリーキッズ公式を見てみる
体験で満足できなくても簡単に退会可!
最短1分で登録可。日割り返金もあるから安心です
こどもえいごぶ小堀
グローバルステップアカデミー
グローバルステップアカデミー | |
運営会社名 | 株式会社Global Educational Partners |
レッスン対象年齢 | 3歳〜12歳 |
料金プラン(税込) | 月8回:17,300円 月12回:24,500円 月16回:30,700円 月20回:36,000円 月24回:41,500円 月28回:47,000円 |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 or 50分 |
レッスン形式 | マンツーマン グループレッスン |
レッスン内容 | 日常英会話など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | 多国籍 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | Zoom |
無料体験レッスン回数 | 4回 |
公式サイト | https://www.gsacademy.com/ |
- インターナショナルスクールのレッスンを自宅で受けられる
- 他の生徒と一緒にグループレッスンもできる
- レッスン外でも勉強できるよう、無料でデジタル絵本を借りて読める
- 週2回で17,300円と料金はかなり高い
- レッスン内容がかたい&むずかしいので初心者には厳しい
- 先生のプロフィール情報が少なく選びづらい
グローバルステップアカデミーは、インターナショナルの運営会社が提供している子供専用のオンライン英会話です。
講師の国籍はさまざま!
グローバルステップアカデミーの講師は、世界各国の教育機関の出身者で構成されています。
講師は自分で選べるので、ネイティブの先生を選んで予約すればOKです。
表の上の動画は、こどもえいごぶのあきひろくんがマインクラフトのゲームを通して英語を学んでいる様子となっています。
のような表現をゲームを通して学んでおり、ありきたりな英会話レッスンに飽きてしまう我が子におすすめです。
基本的にELA STANDARDと呼ばれるコースで、テキストを使ってレッスンを進めていきます。
Our Worldコースブック(2,500円相当)という教材を使うのですが、なんと無料体験後に初回月額料金を支払うと、Our Worldコースブックをタダで貰うことが可能です!
私の家にもテキストが届き「教材費を払わずタダでもらえるの?」と思わずびっくりしました!
(月のレッスン料金に含まれているかもですけど笑)

グローバルステップアカデミーから届いた無料テキスト
Our Worldコースブックを使ったレッスンは授業形式のレッスンで、単語や文法、ライティングの力も同時につけることが可能です。
こどもえいごぶハッチ
グローバルステップアカデミーのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
グローバルステップアカデミーには、ネイティブ講師が約200人ほど在籍しています。
予約はやや取りづらいです。
こどもえいごぶで5回ほどレッスン予約を試みましたが、1回予約が取りづらかったことがありました。
こどもえいごぶハッチ
グローバルステップアカデミーは、無料会員登録時に紹介コードを入力する箇所があります👇
紹介コードを入力すると、無料体験を受けられる回数が4回→5回に増量!
約2,163円分お得にグローバルステップアカデミーを始められます!
グローバルステップアカデミーを使っている友達がいれば、友達から紹介コードを教えてもらいましょう。
もしグローバルステップアカデミーを使っているお友達がいない場合、よかったらこどもえいごぶの紹介コードをお使いください。
紹介コード:W379-9T6H-UPX3
\インターの本格レッスンがオンラインで受講可!/
>>グローバルステップアカデミー公式HP
無料体験のみの利用も可能です
こどもえいごぶ高橋
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ | |
運営会社名 | 株式会社ネイティブキャンプ |
レッスン対象年齢 | 年齢制限はなし キッズコースは3歳〜12歳目安 (3歳〜12歳以外の子供・大人も利用可能) |
月額料金プラン(税込) | 非ネイティブ講師:6,480円/月 ネイティブ講師:16,280円/月 |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話 英検 TOEIC カランメソッドなど |
使用教材 | 【子供向け】 初心者向けオリジナル教材 Let’s Goシリーズ(幼児〜小学生) カランキッズなど 【大人向け】 日常英会話初級〜上級 ビジネス英会話 TOEIC600点・8000点対策など |
講師の国籍 | フィリピン人中心に120カ国以上 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | ◯ |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | 自社ツール・専用アプリ |
無料体験レッスン回数 | 7日間受け放題 |
公式サイト | https://nativecamp.net/![]() |
- 16,280円(税込)/月でネイティブ講師のレッスンが受け放題と超おトク!
- 家族2人目からは、11,780円 (税込) / 月(ネイティブ講師)・1,980円 (税込) / 月(非ネイティブ講師)で受講可
- 子供〜大人までの教材が幅広く揃っているからずっと使える
- レッスンを毎日受けないと月額料金が無駄に感じてしまう
- 初心者にはやや難しいレッスンが多め
- 1つのアカウントを家族でシェアできない
ネイティブキャンプは、レッスンを受ければ受けるほどお得になるオンライン英会話です!
2021年までは基本的に非ネイティブ講師からたくさんレッスンを受けるスタイルのオンライン英会話でした。
しかし、2022年に入り16,280円/月でネイティブ講師からレッスン受け放題のプランが登場しました!
ネイティブ講師約1,900ほど在籍していますが、今後どんどん講師数を増やす方針のようです。
こどもえいごぶハッチ
・LET’S BEGIN
・LET’S GO
・LET’SGo Phonics
など、無料で子供英会話の王道教材を使いながらレッスンを進めることが可能です^^
ネイティブキャンプには、英検の2次試験対策レッスンも用意されています。
- 音読問題
- イラスト問題
- 質疑応答
の3つの形式で、それぞれ50問ずつ用意されているネイティブキャンプオリジナル問題を使った2次試験対策が可能です。
本来、ネイティブ講師からレッスンを受ける場合は1人あたり16,280円(税込)/月かかりますが、家族2人目以降は11,780円 (税込) /月で利用できます。
こどもえいごぶハッチ
ネイティブキャンプのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
ネイティブキャンプには、ネイティブ講師が約1,900人ほど在籍しています(この記事で紹介しているオンライン英会話の中で最多)
予約は取りやすいです。
こどもえいごぶで20回ほどレッスン予約を試みましたが、20回ともネイティブ講師の予約を取れました。
こどもえいごぶハッチ
7日間タダで使い放題なので、気になるあなたは無料体験期間中にネイティブキャンプを使い倒してみて継続するか決めてみるといいですよ〜!
\2/28までアマゾンギフト五千円貰える/
ネイティブキャンプ公式を見てみる
無料で7日間じっくり試せるから安心です
会員登録手続きもたったの1分で完了
こどもえいごぶ小堀
DMM英会話
DMM英会話 | |
運営会社名 | 合同会社DMM.com |
レッスン対象年齢 | 3歳以上 |
料金プラン(税込) | 【ネイティブ講師】 毎日1レッスン:15,800円 毎日2レッスン:31,200円 毎日3レッスン:45,100円 【非ネイティブ講師】 毎日1レッスン:6,480円 毎日2レッスン:10,780円 毎日3レッスン:15,180円 |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話、英検など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | 148カ国 |
日本語レッスン可能か | 日本人バイリンガルなら対応可能なケースが多い |
英検対策コースの有無 | ◯ |
家族間のアカウント共有可否 | × |
ビデオ通信ツール | DMM英会話の自社ツール |
無料体験レッスン回数 | 2回 (ネイティブ・日本人講師以外) |
公式サイト | https://eikaiwa.dmm.com/ |
- 料金が毎日1レッスン15,800円/月(税込)とシンプルでわかりやすい
- レッスン終了後も教材をいつでも見られる
- 有料会員になれば、単語・フレーズ暗記に役立つアプリiKnow!
(月額1,510円)を無料で使える
- 1レッスンずつしか予約できない
- レッスンの繰越ができない
- 人気講師の予約がとても難しい
ネイティブ講師からレッスンを受ける場合、プラスネイティブプランを選びましょう。
プラスネイティブプランは、月額15,800円(毎日1レッスン受講可)〜レッスンを受けることが可能です。
DMM英会話にはオリジナルの子供専用のテキストが用意されており、月額料金以外に料金はかかりません。
絵を見ながら先生に続いてアルファベットを発音したり
画面に表示される昆虫の絵を見ながら単語を覚えたりしてレッスンを進められます。
DMM英会話のネイティブ講師数と予約の取りやすさ
DMM英会話には、ネイティブ講師が約1,700人ほど在籍しています。
予約は取りやすいです。
こどもえいごぶで10回ほどレッスン予約を試みましたが、10回とも無事に予約できました。
DMM英会話はネイティブの講師数が多いので、たくさんの選択肢からお子さんにあった講師を選びたい時におすすめです!
こどもえいごぶハッチ
DMM英会話が気になる場合はネイティブ講師の無料体験を受けてみて、本登録するか検討してみてくださいね〜
DMMではお友達紹介コードを利用することで、3レッスン分のチケットをもらえます。
お友達紹介コードは、DMM英会話の無料体験を受け終わった後、有料会員に切り替える際の画面で適用可能です。
DMM英会話を使っているお友達がいれば、友達からお友達紹介コードを教えてもらってください。
もしDMM英会話を使っている友達がいなければ、よかったらこどもえいごぶの紹介コードを使ってみてください!
お友達紹介コード:1111075460
\無料で2回体験できる!/
>>DMM英会話を見てみる
無料体験時にクレカ情報の入力は不要です
こどもえいごぶ小堀
ECCオンラインレッスン
ECCオンラインレッスン | |
運営会社名 | 株式会社ECC |
レッスン対象年齢 | 子供英会話は3歳〜12歳 |
料金プラン(税込) | 【ネイティブ講師】 月3回:10,230円〜 月4回:12,760円〜
【非ネイティブ講師】 |
レッスン受講可能時間帯 | 6:00~26:00(ネイティブ講師) or 10:00~24:00(フィリピン人講師) |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話 英検 TOEICなど |
使用教材 | 無料で使えるオリジナル教材 市販教材 |
講師の国籍 | ネイティブ講師 フィリピン講師 バイリンガル日本人講師 |
日本語レッスン可能か | ◯ |
英検対策コースの有無 | ◯ |
家族間のアカウントシェア可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | 自社ツール・専用アプリ |
無料体験レッスン回数 | 2回 |
公式サイト | https://online.ecc.co.jp/kids/ |
- スカイプなどの設定が不要なのでラク
- 50年続く大手英会話教室のレッスンを受けられる
- テキストをいつでも自由に見るためには月額990円追加でかかる
- レッスン予約画面が小さくとてもわかりづらい
- ネイティブ講師の数が20人とかなり少ない
ECCオンラインレッスンには、ネイティブ講師とフィリピン人講師のコース2つが用意されています。
ネイティブ講師は、月4回のレッスンで12,760円〜の料金で受講可能です(フィリピン人のレッスンは月3,080円〜)
ECCオンラインレッスン事務局に問い合わせたところ、ネイティブ講師が対応しているコースは「小学1~6年生以上を対象としたレッスン」とのことでした。
こどもえいごぶハッチ
幼児コースとは、満3歳〜6歳までの就学前の幼児専門のコースです。
歌やゲームを使って、英語への興味をわかせてくれるようなレッスンがメインとなっています。
学ぶというより、英語に慣れることが目的のレッスンです!
幼児コースは月2回からレッスンを受けられるのが特徴で、1,540 円税込で受けられます(月4回なら3,080円税込)
ECCオンラインレッスンのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
ECCオンラインレッスンには、ネイティブ講師が約20人ほど在籍しています。
予約はやや取りづらいです。
こどもえいごぶで2回ほどレッスン予約を試みましたが、1回は予約できました。
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶ小堀
エイゴックス
エイゴックス | |
運営会社名 | 株式会社 シンプソン |
レッスン対象年齢 | 年齢制限なし キッズコース:3歳~小学生 |
料金プラン(税込) | 【ネイティブ講師】 毎日プラン:17,380円 (毎日1レッスン受講可) ポイント定期プラン 400:4,290円 (レッスン数は4回〜10回目安) |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話 英検など |
使用教材 | 無料で使えるオリジナル教材 市販教材 |
講師の国籍 | ネイティブ講師 フィリピン講師 バイリンガル日本人講師 |
日本語レッスン可能か | ◯ |
英検対策コースの有無 | 2次試験対策可能 (3級〜1級) |
家族間のアカウントシェア可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード |
ビデオ通信ツール | Skype |
無料体験レッスン回数 | 1回 |
公式サイト | https://eigox.jp/ |
- 英検3級〜1級の2次試験対策に対応している
- 講師の検索画面がシンプルで使いやすい
- 最大6レッスンまでまとめて予約できる
- 子供向けの教材がとても少ない
- 子供慣れしていない講師も多い
- 講師によって子供向けレッスンの質がバラバラ
エイゴックスは、ネイティブ講師、フィリピン人講師、日本人講師の3パターンから講師を選べるオンライン英会話です。
それぞれの講師の特徴やレッスン料金については、下のとおりとなっています。
ネイティブ講師 | フィリピン人講師 | 日本人講師 | ||
講師の英語力 | 発音・アクセント | ◎ | ◯ | ◯ |
文法の正確さ | ||||
ボキャブラリー | ||||
自然な表現力 | ||||
価格 | レッスン料金 | ◯ | ◎ | ◯ |
日本語サポート力 | 日本語でのレッスン | × | × | ◎ |
勉強方法アドバイス | ||||
文法学習・英検など |
エイゴックスではレッスンがポイント制になっており、1レッスンあたりに消化されるポイントが選ぶ講師によって異なります。
・ネイティブ講師→50P〜150P
・フィリピン人講師→40P~80P
・日本人講師»→50P~150P
基本的には、ポイント消化数が多ければ多いほどレッスンの質も高い傾向です。
月額4,290円のプランで500ポイント付与されるので、ネイティブ講師のレッスンなら約5回/月受けられます。
(100ポイント消化の講師を選んだ場合)
約35種類もの幼児教材の中から我が子にあったテキストを選んでレッスンを受けることが可能です!
幼児教材を確認するには、
の手順を踏むことで確認できますよ^^
エイゴックスのネイティブ講師数と予約の取りやすさ
エイゴックスには、ネイティブ講師が約190人ほど在籍しています。
予約は取りやすいです。
こどもえいごぶで7回ほどレッスン予約を試みましたが、全回予約できました。
こどもえいごぶハッチ
スポット利用でネイティブからレッスンを受ける予定があるなら、エイゴックスの体験レッスンを受けてみるといいでしょう!
\無料で1回体験できる!/
>>エイゴックスをみてみる
無料体験のみの利用も可能です
こどもえいごぶハッチ
子供オンライン英会話はネイティブとフィリピンどっちがいい?
難しいことは考えず、予算に余裕があるならネイティブ講師、余裕がないならフィリピン人講師を選べばOKです。
フィリピンは人件費が安く、フィリピン人講師が働いている子供オンライン英会話は授業料が安くなっています。
一方、アメリカやカナダなど英語ネイティブの国は人件費が高額であり、人件費に比例してレッスン料金も高いです。
こどもえいごぶハッチ
正直、ごく一部の講師はなまりのある英語を話す人もいます。
とはいえ、なまりに関してはそこまで気にしなくても問題ないかな〜と。
フィリピン人講師の英語は、アメリカ英語がベースとなっているケースがほとんどだからです。
フィリピンは1898-1946年までアメリカの支配下にあった影響で、アメリカ英語が浸透しています。
この記事をここまで読んで、
「でも、どうせ我が子に英語を学んでもらうならやっぱりネイティブ講師からレッスンを受けさせたい」
「発音に少しクセのある講師にあたる確率を0%にしたい」
とあなたが思ったなら、本記事で紹介しているネイティブ講師の子供オンライン英会話から選んでみてくださいね!
こどもえいごぶハッチ
迷ったらまずは、ノバキッドの無料体験から試してみましょう!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
今ならプロモコードFOOTBALL4入力で
無料レッスン+4回&10%割引に!
ネイティブ講師在籍の子供オンライン英会話で英語を話せるようになる?
ネイティブ講師在籍の子どもオンライン英会話を正しく使えば、お子さんも英語を話せるようになります。
実際に、こどもえいごぶでオンライン英会話を5年以上使っているお子さんにインタビューした際も、
「英会話力0の状態から週2回5年間レッスンを続けて、今は日常英会話では困らない」と話していた親御さんもいました。
この記事を執筆しているこどもえいごぶの大久保も、学生時代にネイティブ在籍のオンライン英会話Camblyを使ったことで英語を話せるようになりました。
こどもえいごぶハッチ
英会話を話せるようになるために行ったことは、次の3つです。
①英会話レッスンが終わったら必ず自分がつまずいたフレーズを復習。正しい表現を覚えて次のレッスンで使ってみる
②家にいる時にオンライン英会話で習ったフレーズを独り言で繰り返す。何も考えずに自然と出てくるまで何度も使ってみる
③生活の中で「これって英語でなんて言うんだろう?」と意識を持つようにする。わからない物があったら調べて口ずさんでみる
とはいえ、初めからお子さん1人で上の3つ全てをこなすのは難しすぎます。
まずは①を確実に行い、余裕が出てきたらお母さんが②や③を家で実践してみてください!
こどもえいごぶハッチ
ネイティブ講師在籍の子供オンライン英会話まとめ
ネイティブ講師からレッスンを受けられる子供向けオンライン英会話を7つ紹介してきました。
最後に、どのオンライン英会話がどんな人におすすめかもう一度おさらいしておきましょう!
こどもえいごぶハッチ
- 「オンライン英会話名」のリンク先は公式サイトです。無料で試せます。
オンライン英会話名 | 特徴 | 週1回のレッスン料金(税込) |
NovaKid ★イチオシ | ・講師は全員講師歴2年以上 ・母語語が英語でない人に英語を教える専門資格保有 ・ゲーム感覚で楽しめる欧州人気No.1の子供向けオンライン英会話 | 13,160円〜 レッスンは25分 |
キャンブリーキッズ![]() | ・講師全員がネイティブ講師 ・料金は若干高いがレッスンの | 10,190円〜 レッスンは30分 |
グローバルステップアカデミー | ・インターナショナルスクールが運営。料金は高い ・ネイティブレベルを目指せるオンライン英会話 ・プログラミングやマインクラフトなど | 17,300円〜 レッスンは 25分 or 50分 |
ネイティブキャンプ | ・月額16,280円(税込)でネイティブのレッスン受け放題 ・約3%(約1,900人)のネイティブ講師が在籍 | 16,280円 レッスンは25分 |
DMM英会話 | ・大手企業のDMMが運営 ・約18%(約1,480人)のネイティブ講師が在籍 | 15,800円 レッスンは25分 |
ECCオンラインレッスン | ・英会話スクールで有名なECCが運営 ・3歳〜6歳向けにキッズコースも用意 | 12,760円〜 レッスンは25分 |
エイゴックス | ・日本人講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師の3種類から選べる | 4,290円〜 レッスンは25分 |
どうしても迷ったら、講師が全員資格持ち&ゲーム感覚のレッスンを楽しめるNovaKidから試してみましょう!
NovaKidは、こどもえいごぶが1年かけて40社体験してきた中で
講師の教え方の上手さ+教材の質はNo.1でした!
迷ったらNovaKidから体験してみて、あわなかったらキャンブリーキッズやグローバルステップアカデミーを試す流れでいけるとGOODです。
こどもえいごぶハッチ
紹介コード:「KENTOKU162882」
無料体験申し込み時に「紹介コード」を入力すると、料金が1,500円割引になるクーポンがもらえます!
⬇︎「無料体験レッスン」下の「友達コードを入力してください」に入力
⬇︎無料体験申込時に表示されるルーレットを回すとギフト券が貰えます。
今ならAmazonギフト券1,800円分など豪華特典貰えるチャンスです!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
今ならプロモコードFOOTBALL4入力で
無料レッスン+4回&10%割引に!
こどもえいごぶハッチ
子供向けオンライン英会話ランキングの関連記事
子供オンライン英会話を使ってみようと思っているけど、他にはどんな子供オンライン英会話があるんだろう?
評判の良い子供オンライン英会話があれば、おすすめを知りたいな…
こどもえいごぶハッチ
結局、どの子供オンライン英会話を利用すればいいんだろう?
こどもえいごぶハッチ
QQキッズは、自動録画機能がついているのに週1回のレッスンが月額2,980円(税込)と安く、講師は全員正社員かつ国際資格TESOLを持っています。
英検対策コースも5級〜準1級対策まで充実しており、英会話を身につけつつ英検を取得することも可能です。
無料体験が2回あるので気軽に相性をチェックでき、しつこい勧誘もないので安心して試せますよ!
こどもえいごぶハッチ
- 日本人バイリンガル講師が教えてくれるオンライン英会話
- 超安い子供向けオンライン英会話
- 英検対策できる子供向けオンライン英会話
- 初心者の子供向けオンライン英会話
- 定額制で毎日受講できる子供向けオンライン英会話
- スマホ・タブレット受講OKの子供向けオンライン英会話
- ネイティブ講師が在籍している子供向けオンライン英会話
- 兄弟・親子で使えるお得な子供向けオンライン英会話
- フィリピン人講師が在籍してる子供向けオンライン英会話
- 帰国子女におすすめの子供向けオンライン英会話
- グループレッスンを受けられる子供向けオンライン英会話
- フォニックスを学べる子供向けオンライン英会話
- 予約を取りやすい子供向けオンライン英会話
- ライティングを学べる子供向けオンライン英会話
- 担任制で安心の子供向けオンライン英会話
- クレカ以外で支払える子供向けオンライン英会話
- ゲームができる子供向けオンライン英会話
- 中学生におすすめのオンライン英会話
- 高校生におすすめのオンライン英会話
- 海外から受けられる子供向けオンライン英会話