49社体験してゲームのように簡単に楽しく
学べる子供オンライン英会話がいくつかありました。
ゲームのように楽しく英会話を学べて
1番おすすめの子供オンライン英会話は
NovaKidが良かった理由
・4歳〜12歳専用で子どもに特化している
・ゲームと勉強のバランス◎楽しく続けやすい
・講師の教え方のレベルが1番高かった
・欧州NO1の子供オンライン英会話で信頼度◎
\ゲーム感覚で楽しく学べました♪/

講師は全員2年以上の講師経験があります。英語資格も持っていて安心でした!
無料体験が1回用意されているので
気になったらNovaKidを試してみてください!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!
この記事では、ゲームのように英会話に触れられる子供オンライン英会話を紹介します。
こどもえいごぶハッチ
ゲームのようかに関係なく、こどもえいごぶが49社使って本当に良かった子供オンライン英会話は下の記事で紹介しています。
もくじ
ゲームのような子供オンライン英会話の選び方
ゲームがのような子供オンライン英会話の選び方は主に次の2つです!
- 「どんなゲームをしたいか」で選ぶ
- 2つのタイプで選ぶ
「どんなゲームをしたいか」で選ぶ
ゲームのような子供オンライン英会話を探す際は、お子さんがどんなゲームをしたいのか?を絶対に確認しておいた方がいいです。
一口にゲームのような子供オンライン英会話といっても、使用されるゲームは各オンライン英会話でかなり異なります。
どのようなゲームならお子さんに合いそうか確認してから選ばないと、やりたかったゲームができない子供オンライン英会話を選んでしまうことになりかねません。
例えば、ある子供オンライン英会話では、英語と一緒にプログラミングを学んだりできます。
一方、実際にお子さんがプライベートで普段遊んでいるゲームを、英語で会話しながらプレイできる子供オンライン英会話もあるのです。
こどもえいごぶハッチ
各オンライン英会話でプレイできるゲームについては、事前にしっかりと確認しておきましょう!
2つのタイプで選ぶ
こどもえいごぶハッチ
- お勉強ちっくなゲームを使って英会話を学ぶタイプ
- “The”ゲームを使って英会話を学ぶタイプ
お勉強ちっくなゲームとは、
- プログラミング
- マインクラフト
- VRツアー
などを使ったレッスンを指します。
お勉強ちっくなゲームを使って英会話を学ぶメリットは次のとおりです!
- 英会話力と一緒に論理的思考力も身に付けられる
- 英会話力と一緒に創造性が養われる
- 英会話力と一緒に子供の世界観を広げられる
一方、”The”ゲームとは、プライベートでお子さんが遊んでいるようなゲームのことで
- フォートナイト
- ヴァロラント
- エーペックス
などを指します。
Theゲームを使いながらオンライン英会話で学ぶメリットは次のとおりです!
- お子さんのお気に入りのゲームで英語に触れられる
- お勉強感がないので続けやすい
ゲームのような子供オンライン英会話を選ぶデメリットは
- 目から入ってくる情報が多すぎて英語が流れていってしまう可能性がある
- ある程度プレイしていると新しく学べる表現が減ってくる可能性がある
- 文法などを体系的に理解するのには向いていない
といった感じです。
ゲームをプレイしていると声よりも画面の動きに目がいく可能性が高く、会話に意識を向けないと先生の言葉が右から左に流れていってしまう可能性があるでしょう!(特に、お子さんが普段プレイしているゲームを使って英会話する場合、画面に集中がいきがちなので注意)
人間の視覚と聴覚の知覚の割合はおよそ8:1となっており、視覚から得られる情報の方が約8倍多いと言われているからです。
また、テキストを使ったレッスンのように一気に文法事項を学んでいくのは難しいので、体系的に学習をする場合は不向きだと言えます。
こどもえいごぶハッチ
ゲームのような子供オンライン英会話を選ぶ時に気をつけたいこと
ゲームのような子供オンライン英会話を選ぶ時には次の2つに気をつけたいです!
- あくまでレッスンであることを忘れない
- ゲームレッスンだけで英会話力が上がることを期待しない
レッスンであることを忘れない
子供はのような子供オンライン英会話をプレイしていると、ついつい英会話のレッスンであることを忘れがちです。
レッスンであることを忘れてしまうと
- 先生の話していることに耳を向けずにただただゲームをプレイするだけになってしまう
- 指示に従わずに勝手にプレイを進めることで先生に迷惑をかけてしまう
のような事態も起こりかねません。
せっかく月額数千円(サービスによっては1万円以上!)お金を払ってお子さんに英語に触れてもらうのに、「ゲームをして終わり」ではもったいないですよね!?
お子さんにレッスンであることを暗に伝えるためには、レッスン後に
「今日のレッスンどうだった?先生どんな表現を使ってた?」と簡単に聞いてあげると効果的です!
レッスンが終わってからパパやママにレッスンの感想を聞かれるとわかると、お子さんも「先生の話に耳を傾けよう」という意識が高まります。
こどもえいごぶハッチ
ゲームレッスンだけで英会話力が上がることを期待しない
ゲームレッスンで英語を勉強することで、もちろん新しいフレーズや動作に関する英語表現を覚えることは可能です。
しかし、ゲームレッスンだけでスムーズに日常英会話できるレベルまで持っていくのはなかなか難しいでしょう。
ゲーム内の状況に応じた英会話表現がメインになってくるので、実生活で使うような英会話フレーズ全てには対応しきれないからです。
ゲームレッスンだとゲームに集中している時間がどうしても長くなり、普通のレッスンより会話時間も短くなります。
こどもえいごぶハッチ
しかし「ゲームをやらせるなら一度英語で体験させてみたら面白いかも」ぐらいの気持ちでお子さんに成果を期待していない場合は、ゲームレッスンだけ試してみるのもアリです!!
次に、
- お勉強ちっくなゲームで英語を学べる子供オンライン英会話
- 子供に人気なゲームで英語を学べる子供オンライン英会話
の順に、おすすめの子供オンライン英会話を紹介していきます!
お勉強ちっくなゲームで英語を学べる子供オンライン英会話
お勉強ちっくなゲームで英語を学べる子供オンライン英会話は次の5つです!
ノバキッド
NovaKidは、カラフルな絵を題材に、クイズや線でイラストとイラストを結ぶようなゲームを楽しめる子供専用のオンライン英会話です!
<NovaKidの概要>
NovaKid | |
運営会社名 | Novakid Inc. |
レッスン対象年齢 | 4歳〜12歳 |
料金プラン (税込) | 【ネイティブ講師】
|
レッスン受講可能時間帯 | 9:00〜22:00 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | アメリカ・カナダなどのネイティブ講師 フィリピン人 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | NovaKidの自社ツール |
無料体験レッスン回数 | 1回 |
公式サイト | https://www.novakid.jp/ |
具体的には、下の写真のように喜んでいる表情のイラストと単語”happy”を線で繋いだり、悲しい表情のイラストと単語”sad”を線で繋いだりするゲームを通して、英単語を学べます。
NovaKidのレッスンでは、英単語は丸暗記するだけでは終わりません。
出てきた英単語を”I am〜”や”She is〜”といった文章の中で使い、新しく習った英単語を実際の会話で使えるようにしていきます。
先生が”I am angry”や”I am sad”などと話し、生徒は先生が話した感情表現に対応したイラストを線で結びます。
このように、複数のパターンで1つの表現を覚えていけるので、学習内容が記憶に定着しやすいレッスンです!
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶで約50社子供オンライン英会話を体験してきました。
全体的な先生の傾向としては、NovaKidの先生のレッスンはどの子供オンライン英会話よりも1番上手な印象です!
教材の質と先生の質がかなり高い子供オンライン英会話となっています。
無料体験が1回用意されているので、気になる場合は試してみてはいかがでしょうか?
紹介コード:「KENTOKU162882」
無料体験申し込み時に「紹介コード」を入力すると、料金が1,500円割引になるクーポンがもらえます!
⬇︎「無料体験レッスン」下の「友達コードを入力してください」に入力
⬇︎無料体験申込時に表示されるルーレットを回すとギフト券が貰えます。
今ならAmazonギフト券1,800円分など豪華特典貰えるチャンスです!
\45日間返金保証があるので安心です/
>>NovaKidを見てみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!
ノバキッドのレッスンの様子を確認したい場合は、下の記事から確認してみてくださいね!
グローバルステップアカデミー
グローバルステップアカデミーは、英語を学びつつマインクラフトやプログラミングゲーム、化学実験などを体験できるプログラムが用意されている子供オンライン英会話です!
インターナショナルスクールが運営している子供オンライン英会話で、最終的にはネイティブレベルを目指せるカリキュラムが組まれています(デメリットは料金がかなり高い点)
<グローバルステップアカデミーの概要>
グローバルステップアカデミー | |
運営会社名 | 株式会社Global Educational Partners |
レッスン対象年齢 | 3歳〜12歳 |
料金プラン(税込) | 月8回:17,300円 月12回:24,500円 月16回:30,700円 月20回:36,000円 月24回:41,500円 月28回:47,000円 |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 or 50分 |
レッスン形式 | マンツーマン グループレッスン |
レッスン内容 | 日常英会話など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | 多国籍 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | Zoom |
無料体験レッスン回数 | 4回 |
公式サイト | https://www.gsacademy.com/ |
下の写真はこどもえいごぶのあきひろ君が、グローバルステップアカデミーのマインクラフトのゲームを使った英会話レッスンを受けている様子です。
先生の「このキーを押して前に進んで。横に進んで」のような指示に従いキーボードを操作し、うまくいって先生と喜んでいます(笑)
ついゲームに夢中になってしまいがちですが、先生が「I press S. I move back(Sを押して後ろに下がる)とリピートして!」など指示してくれるので英語表現も身につけられます!
下の写真は、プログラミングのゲームをしているあきひろ君の写真です。
先生がお手本を見せてくれるので、先生の見本に従ってタッチパネルを操作し画面に映っている鳥の動きを指定して動かします^^
指示も全て英語で行われるのでかなり苦戦しましたが、レッスンの途中から操作と先生の英語になれてきてレッスンを楽しんでいる様子でした!
グローバルステップアカデミーは親御さんが外国人の英語を6〜7割以上理解できる、もしくはお子さんが多少英語を話せるレベルだと使いやすそうです。
こどもえいごぶハッチ
グローバルステップアカデミーはテキストを進めるレッスンだけではなく、他のオンライン英会話にはない英会話レッスンが満載です。
レッスンの手がこんでおり、料金は月約5回で12,000円〜と他のオンライン英会話よりかなり高め!
予算は気にせず子供にいろいろな体験をさせてあげたいご家庭にぴったりです。
無料体験は4回受けられるので、気になる場合は試してみてはいかがでしょうか?
グローバルステップアカデミーは、無料会員登録時に紹介コードを入力する箇所があります👇
紹介コードを入力すると、無料体験を受けられる回数が2週間→3週間に増量!
約15,000円分お得にグローバルステップアカデミーを始められます!
グローバルステップアカデミーを使っている友達がいれば、友達から紹介コードを教えてもらいましょう。
もしグローバルステップアカデミーを使っているお友達がいない場合、よかったら下の紹介コードをお使いください。
紹介コード:GSA3WEEKS
\2週間も無料体験を受けられる!/
>>公式サイトをみてみる
無料体験のみの利用も可能です
電話orメール1本で退会できて安心
グローバルステップアカデミーのレッスンは下の記事で詳しく紹介しています!
Kiminiオンライン英会話
Kiminiオンライン英会話は学研が運営するオンライン英会話で、4歳・5歳専用の幼児英語コースと小学生専用の小学生コースが用意されています!
Kiminiオンライン英会話のレッスンは「ちょっとかためのゲーム」をできる感じです。
先生が指定する物の色を答えたり、先生が番号をふった順に歌に乗せて単語を発音したりできます!
<Kiminiオンライン英会話の概要>
Kiminiオンライン英会話 | |
運営会社名 | 株式会社Glats |
レッスン対象年齢 | 年齢制限なし |
月額料金プラン(税込) | 【スタンダードプラン】 (毎日1レッスン) 6,380円 (毎日6時〜24時の時間) 【*ウィークデイプラン】 (毎日1レッスン) 4,840円 (平日9時〜16時の時間のみ) 【幼児プラン】 (月8レッスン) 7,260円 【回数プラン】 月2回:1,210円 月4回:2,420円 月8回:4,840円 |
レッスン受講可能時間帯 | 6:00~24:00 *ウィークデイプラン除く |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン内容 | 日常英会話 英検など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
講師の国籍 | フィリピン |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | ◯ |
家族間のアカウント共有可否 | × |
支払い方法 | クレジットカード |
ビデオ通信ツール | 自社ツール |
無料体験レッスン回数 | 10回 |
公式サイト | https://kimini.online/ |
下の写真は、こどもえいごぶのみほちゃんが色あてゲームをしている時の様子です。
先生から「このTシャツの色は何?」と聞かれており、元気よく”blue”と答えられました^^
レッスンが進んでいくとTシャツだけでなく様々な物に丸がつけられ
「この色は何?」「ズボンは何色?」のような感じで、色あてゲームが進んでいきました!
全問正解できたみほちゃん!
バンザーイをして先生と一緒に思いっきり喜んでいたのが印象的です^^
こどもえいごぶハッチ
Kiminiオンライン英会話はとにかくカリキュラムが素晴らしいです!
年齢や英語レベルにあわせたカリキュラムが整っており、「自分はどのレッスンを受けるのが1番いいんだろう?」と迷いません。
幼児、小学生コースを受けつつ英検5級〜準1級対策に特化したレッスンも受けられるので、将来英検対策したくなった時も安心ですよ!
無料体験は最大10回まで受けられますよ〜!
こどもえいごぶの記事を読んだあなた限定
チケット4レッスン分を無料プレゼント!
プレゼント詳細 | 25分×4レッスン分 (1か月間有効) 1日のレッスン制限回数を超えて 予約&受講可! |
適用プラン | 全プラン |
適用条件 | 新規で有料プランに申し込みされた方 |
有料プランにお申し込み後、(help@glats.co.jp)宛てに次の内容を添えて連絡しましょう。
件名「【こどもえいごぶ】特典」
本文に「氏名」「登録メールアドレス」「生徒番号(例:JP12345678)」を記載
※過去に【4レッスン分の無料チケットをプレゼント!】を利用している方は対象外です。
※他サイト特典との併用は不可です。
まずは公式サイトから無料会員登録を進めましょう!
\6/5まで無料体験10→30日に増量中/
Kiminiオンライン英会話をみてみる
たったの30秒で無料登録できます
しつこい勧誘も一切なくて安心です
Kiminiオンライン英会話の小学生コース、幼児英語コース、英検コースそれぞれのレッスンについては下の記事を参考にしてくださいね!
QQキッズ
QQキッズは、安い料金で万人受けするようなゲームでレッスンを受けられる、子供オンライン英会話です!
レッスンは月4回、月額2,980円(税込)で受けられますよ〜!
<QQキッズの概要>
QQキッズ | |
運営会社名 | 株式会社QQ English |
レッスン対象年齢 | 3歳~12歳 |
月額料金プラン(税込) | 月4回:2,980円 月8回:4,980円 月16回:7,980円 月30回:10,980円 |
レッスン受講可能時間帯 | 24時間 |
レッスン単位時間 | 25分 or 50分 |
レッスン形式 | マンツーマン グループレッスン |
レッスン内容 | 日常英会話 英検など |
使用教材 | 無料オリジナル教材 市販教材 |
講師の国籍 | フィリピン人 |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | ◯ |
家族間のアカウントシェア可否 | × |
支払い方法 | PayPal クレジットカード |
ビデオ通信ツール | QQキッズのオリジナルツール |
無料体験レッスン回数 | 2回 |
公式サイト | https://www.qqeng.com/qqkids/ |
具体的には、下のイラストのように動物の絵と単語が書いてあるので読み方を当てたり
先生が発音した動物に丸をつけたりして遊ぶなど、4歳前後のお子さんでも楽しめるようなレッスンとなっています。
とても簡単なゲームが用意されているので、小学校に入る前のお子さんでも楽しく受講することが可能です!
下の写真はこどもえいごぶのこうちゃんが先生が発音した動物に丸をつけている様子です。
普段パソコンを操作することはなく、こちらのレッスンを受けた時に初めてパソコンを操作しました!
ママがパソコンの操作を少し教えると、一人でも上手に丸をつけられましたよ^^
先生が「牛さんが3頭いる場所に丸をつけて」と指示を出してくれた時も、一生懸命丸をつけて正解しトロフィーをもらえました!
正解するたびに先生が音を鳴らしてくれるのがこうちゃんは嬉しかったようで、レッスン時はかなり集中できていました!
こどもえいごぶハッチ
先生がリモート出勤OKのオンライン英会話だと、先生の家の通信環境次第では通話が切れてしまうケースがあるのがやっかいです。
QQキッズの先生は全員オフィス出勤が義務付けられており、オフィスでは高速回線を導入していて通信がとても安定しています。
途中で通信が切れたりするケースがほぼないので安心です!
無料体験は2回用意されているので、気になったら試してみてくださいね!
QQキッズのレッスンを受けた感想を知りたい場合は、下の記事を読んでみてくださいね!
マジックキーキッズアカデミー
マジックキーキッズアカデミー(以下マジックキー)は、いろんなパターンのゲームクイズを楽しみながら多読習慣を身につけられる子供オンライン英会話です!
<マジックキーの概要>
マジックキー | |
運営会社名 | バリュー総研合同会社 |
レッスン対象年齢 | 4歳〜12歳 |
月額料金プラン(税込) | 月額12,800円(税込) |
レッスン受講可能時間帯 | 7:00~21:00 |
レッスン単位時間 | 25分 |
レッスン形式 | プライベートレッスン【週2回】 グループレッスン【日曜日以外毎日受講可能】 |
レッスン内容 | 日常英会話 絵本の多読をしつつ 基礎英会話力を身につけられる |
使用教材 | 英語本読書アプリ (使用料はレッスン代に含まれる) 市販テキスト (購入必要) |
講師の国籍 | フィリピン |
日本語レッスン可能か | × |
英検対策コースの有無 | × (英検受かる基礎力はつきますが 英検専用の対策コースはなし) |
家族間のアカウント共有可否 | レベルが同じなら同時受講OK |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
ビデオ通信ツール | Zoom |
無料体験レッスン回数 | 2回 |
公式サイト | https://www.magickey.jp/ |
現在、こどもえいごぶのりさちゃんがマジックキーのレッスンを受けています。
マジックキーでは次の写真のように、Oxford reading tree(イギリスの80%以上の小学校で採用されている国語の教科書)を題材としたレッスンが行われるのが特徴です!
先生が本を使って”F”の発音を教えてくれたり
Fから始まる英単語を右から左の画面に並べ直したり
先生が”Jump”と話したら4つのイラストからジャンプをしているイラストを選んだりするゲームなど、ゲームのバリエーションはかなり多いです^^
動物の絵が描いてあったり歌を歌ったりするレッスンはよくありますが、下のイラストのようにちょっと手の込んだイラストのクイズは中々ないので新鮮味がありますよ〜!
こどもえいごぶハッチ
マジックキーでは、Oxford reading tree(イギリスの80%以上の小学校でも使われている教科書)を使った読書が、宿題として出されます。
Oxford reading treeの本はマジックキーに入会するとアプリから読めるので、ご自身での購入は不要です!
お子さんが読書習慣+リーディング力+英会話力を身につけられる実用的なオンライン英会話スクールとなっています^^
無料体験の前に無料説明会があるので、疑問やわからないことがあれば説明会で聞いてみましょう!
説明会申し込みの際、もしくは説明会で「こどもえいごぶの紹介」と伝えれば、通常2回の無料体験が8回まで伸びますよ〜!
\無料体験を2回受けられる!/
>>面談・無料体験申込はこちら
無料体験のみの利用も可能です
マジックキーのレッスンについてもっと詳しく知りたい場合は、下の記事で紹介していますよ〜!
こどもえいごぶハッチ
子供に人気なゲームで英語を学べる子供オンライン英会話
子供に人気なゲームで英語を学べる子供オンライン英会話は次の2つです!
eスポEnglish
eスポEnglishは、フォートナイト・ヴァロラント・エイペックスなど、小学生の子供にも人気なゲームを英会話しながらプレイできる子供オンライン英会話です!
これまでに紹介したオンライン英会話とは異なり、普段お子さんが慣れ親しんでいるゲームをプレイするので、抵抗感は少ないでしょう。
楽しすぎてゲームだけに熱中してしまう可能性はありますが、上の3つのゲームを普段プレイしているお子さんなら試してみてもいいかもしれません!
英語の抵抗感を取り除くという意味では、役立つサービスなのではないかと思います。
先日、こどもえいごぶの菅野がeスポEnglish代表の福田さんにお話を聞いたところ
「普段息子がフォートナイトをプレイしている。ただゲームするぐらいなら英語に触れてほしい」といった動機で入会する生徒さんもいらっしゃるとのことでした(笑)
こどもえいごぶハッチ
eスポEnglish代表の福田さんにインタビューした内容は、下の記事で詳しく読めますよ^^
eスポーツ英会話
eスポーツ英会話もeスポEnglishと同じで、eスポーツを通して英語に触れられるオンライン英会話です。
eスポーツ英会話はフォートナイトとエイペックスには対応していますが、ヴァロラントには対応していないようです(今後対応される可能性はあります)
講師に採用にはかなりこだわっているようで、講師の採用率はなんと5%!
eスポEnglishの先生はフィリピン人の先生ですが、eスポーツ英会話にはネイティブや帰国子女の日本人講師も在籍していますよ。
お子さんが英語が話せない超初心者の場合は初級クラスを選びましょう。
単語やフレーズリストが用意されているので、それらを見ながらコミュニケーションを取ることが可能です。
こどもえいごぶハッチ
まとめ:お子さんの興味に合わせたゲームのような子供オンライン英会話を活用しましょう
こどもえいごぶハッチ
ゲームで学べる子供オンライン英会話の選び方・注意点・おすすめサービスについて理解できましたでしょうか?
最後のこの記事の内容をまとめておきますね!
お勉強チックなゲームをしながら英語を学べる子供オンライン英会話
★押すと各オンライン英会話の公式HPに飛びます
- Novakid(ノバキッド)
★1番おすすめ!無料体験1回あり
ー4歳〜12歳専用で、子供オンライン英会話約40社の中で先生の教え方が1番上手!
ーゲーム感とお勉強感のバランスがとても良く楽しいので続けやすい
- グローバルステップアカデミー
★無料体験4回あり
ーインターナショナルスクールが運営する子供専用のオンライン英会話!
ー英語を使いながらプログラミングやマインクラフトで遊べる
- Kiminiオンライン英会話
★無料体験10日間あり
ー学研が運営。子供向けカリキュラムが1番充実しているオンライン英会話
ー4歳・5歳専用の幼児英語コースだと、知育と歌、ゲームを一緒に楽しめる!
- QQキッズ
★無料体験2回あり
ー万人ウケするようなゲームが多い子供専用のオンライン英会話
ー回線がかなり安定しているので、レッスンが途切れるのが嫌な人にぴったり!
- マジックキーキッズアカデミー
★無料体験2回あり
ー英語の本の多読の習慣をつけられる子供専用のオンライン英会話
ー単語の発音や並び替えゲームなどあり!月1の保護者面談でなんでも相談できる!
子供に人気なゲームをしながら英語を学べる子供オンライン英会話
- eスポEnglish
- eスポーツ英会話
ゲームのような子供オンライン英会話の選び方
- 「どんなゲームをしたいか」で選ぶ
- ①お勉強ちっくなゲームを使って英会話を学ぶタイプ
②”The”ゲームを使って英会話を学ぶタイプ
の2種類ある
ゲームのような子供オンライン英会話を選ぶ時に気をつけたいこと
- あくまでレッスンであることを忘れない
- ゲームレッスンだけで英会話力が上がることを期待しない
どのサービスを選ぶか迷ったら
普段のレッスンもゲーム感覚で進められてVRツアーも用意されている、ノバキッドがおすすめです!
こどもえいごぶでは実際に何度かノバキッドを使ってみましたが
講師の教え方も他のオンライン英会話と比べて上手なケースが多い結果となりました。
無料体験が1回用意されており、無料体験のみの利用も可能です!
こどもえいごぶハッチ
無料体験予約時に引けるルーレットを引くと、Amazonギフト券1,800円分があたるかも? まずは、Novakid公式サイト \45日間返金保証があるので安心です/ 子供オンライン英会話を使ってみようと思っているけど、他にはどんな子供オンライン英会話があるんだろう? 評判の良い子供オンライン英会話があれば、おすすめを知りたいな… 結局、どの子供オンライン英会話を利用すればいいんだろう? QQキッズは、自動録画機能がついているのに週1回のレッスンが月額2,980円(税込)と安く、講師は全員正社員かつ国際資格TESOLを持っています。 英検対策コースも5級〜準1級対策まで充実しており、英会話を身につけつつ英検を取得することも可能です。 無料体験が2回あるので気軽に相性をチェックでき、しつこい勧誘もないので安心して試せますよ! から無料体験を試してみましょう!
>>NovaKidを見てみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!子供向けオンライン英会話ランキングの関連記事
こどもえいごぶハッチ
こどもえいごぶハッチ
です。
こどもえいごぶハッチ