NovaKid(ノバキッド)の料金は高い?値上げ後の価格をコース別に紹介!

NovaKidの料金は?

NovaKidの料金まとめ

NovaKidの料金は、ネイティブ講師と非ネイティブ講師どちらを選ぶかで変わる

 

ネイティブ講師からレッスンを受けられる

プレミアムプランの最安値

13,160円(1ヶ月契約)

 

非ネイティブ講師からレッスンを受けられる

スタンダードプランの最安値

週1回7,800円(1ヶ月契約)

 

長期契約のプランを選ぶと、割引価格で利用可能です。

 

NovaKidでは無料体験が1回用意されています。

 

気になったら公式サイトから無料体験を試してみてはいかがでしょうか?

45日間返金保証があるので安心です
>>Novakid公式サイトをみてみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!

 

 

 

NovaKidにはどんな料金プランがあるの?他社と比べて安い?

月額の費用以外に料金はかかるのかな?

 

ネイティブ講師からもレッスンを受けられるNovaKid

ネイティブ講師からレッスンを受けられる子供オンライン英会話は、基本料金が少し高いケースが多いです。

こどもえいごぶハッチ

あとで後悔しないよう、レッスンを始める前にレッスン料金は確認しておきたいと思いませんか?

 

この記事では、実際にNovaKidに問い合わせて確認したり、マイページにログインしないと見られなかったりする画面をチェックした上で解説します。

本記事を読み終えると、NovaKidの料金が他社と比較してどのぐらい差があるのかも理解でき、安心して子供オンライン英会話選びができるでしょう。

NovaKidの料金について知りたいあなたはぜひ、最後まで読んでみてくださいね!

【公式サイト】https://www.novakid.jp/
★無料体験1回つき

 

 

筆者はこんな人

大久保 光

大久保光

・TOEIC950点/英検1級/中高英語教員免許あり

・英語塾を3年経営

・神戸市外国語大学卒

NovaKidの料金はいくら?→最安値は週1回6,360円〜

結論、NovaKid1ヶ月契約の最安値は週1回7,800円となっています。

NovaKidの料金は、次の3つの要素の組み合わせで料金が決まるのが特徴です。

  • 講師がネイティブの先生かネイティブの先生でないか
  • 1週間に何回レッスンを受けるか
  • 何ヶ月契約で申し込むか

NovaKidの講師は、ネイティブではない先生もネイティブレベルの英会話力を持ち合わせています。

実際に、NovaKidの講師全員がTESOLなどの英語の国際教授資格を持っていて、全体的に講師の教え方の質が高いです。

こどもえいごぶでも10回ほどレッスンを受けましたが、講師の教え方の平均レベルが1番高かったように感じました。

ネイティブの先生からレッスンを受ける方が料金が高くなるので、特にこだわりがなければネイティブの先生以外から教えてもらってもいいでしょう。

 

それでは

  1. スタンダードプランの料金(非ネイティブ講師)
  2. プレミアムプランの料金(ネイティブ講師)

の順番で、それぞれのプランの料金をくわしく紹介していきますね!

 

スタンダードプランの料金(非ネイティブ講師)

※料金は全て税込です。

お気軽コース(1ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 7,800円 7,800円 1,950円
週2回 11,840円 11,840円 1,480円
週3回 14,760円 14,760円 1,230円
週4回 19,680円 19,680円 1,230円
週5回 24,600円 24,600円 1,230円
週6回 29,520円 29,520円 1,230円
週7回 34,440円 34,440円 1,230円
週8回 39,360円 39,360円 1,230円
週9回 44,280円 44,280円 1,230円
週10回 49,200円 49,200円 1,230円

 

スターコース(3ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 21,480円 7,160円 1,790円
週2回 34,080円 11,360円 1,420円
週3回 38,520円 12,840円 1,070円
週4回 47,520円 15,840円 990円
週5回 53,400円 17,800円 890円
週6回 56,880円 18,960円 790円
週7回 66,360円 22,120円 790円
週8回 75,840円 25,280円 790円
週9回 85,320円 28,440円 790円
週10回 94,800円 31,600円 790円

 

コスミックコース(6ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 38,160円 6,360円 1,590円
週2回 64,320円 10,720円 1,340円
週3回 80,640円 13,440円 1,120円
週4回 95,040円 15,840円 990円
週5回 94,800円 15,800円 790円
週6回 113,760円 18,960円 790円
週7回 132,720円 22,120円 790円
週8回 151,680円 25,280円 790円
週9回 170,640円 28,440円 790円
週10回 189,600円 31,660円 790円

 

>>NovaKid公式サイトでも料金を見てみる

 

 

プレミアムプランの料金(ネイティブ講師)

お気軽コース(1ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 13,160円 13,160円 3,290円
週2回 20,720円 20,720円 2,590円
週3回 27,480円 27,480円 2,290円
週4回 36,640円 36,640円 2,290円
週5回 45,800円 45,800円 2,290円
週6回 54,960円 54,960円 2,290円
週7回 64,120円 64,120円 2,290円
週8回 73,280円 73,280円 2,290円
週9回 82,440円 82,440円 2,290円
週10回 91,600円 91,600円 2,290円

 

スターコース(3ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 34,680円 11,560円 2,890円
週2回 57,360円 19,120円 2,390円
週3回 75,240円 25,080円 2,090円
週4回 95,520円 31,840円 1,990円
週5回 113,400円 37,800円 1,890円
週6回 128,880円 42,960円 1,790円
週7回 150,360円 50,120円 1,790円
週8回 171,840円 57,280円 1,790円
週9回 193,320円 64,440円 1,790円
週10回 214,800円 71,600円 1,790円

 

コスミックコース(6ヶ月契約)

合計費用 月額料金 1レッスンあたりの料金
週1回 59,760円 9,960円 2,490円
週2回 90,720円 15,120円 1,890円
週3回 128,880円 21,480円 1,790円
週4回 170,880円 28,480円 1,780円
週5回 213,600円 35,600円 1,780円
週6回 256,320円 42,720円 1,780円
週7回 299,040円 49,840円 1,780円
週8回 341,760円 56,960円 1,780円
週9回 384,480円 64,080円 1,780円
週10回 427,200円  71,200円 1,780円

 

3ヶ月契約や6ヶ月契約にすると、どうしてもお子さんが途中で続けられなくなってしまった時に心配ですよね。

NovaKidでは45日以内なら返金を受け付けているので安心です。

続けるか続けないか、入会してからじっくり検討できます。

こどもえいごぶハッチ

入会日時に45日後の日付はしっかりとメモしておけば、安心してNovaKidを使うことが可能です^^

NovaKidが気になったら、まずは無料体験を試してみてはいかがでしょうか?

45日間返金保証があるので安心です
>>Novakid公式サイトをみてみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!

 

 

 

次に、NovaKidと他のオンライン英会話のレッスン料金を比較してみたので紹介しますね!

 

NovaKidと他の子供オンライン英会話の料金比較

今回、NovaKidの料金と比較したオンライン英会話は、子供向けオンライン英会話である次のオンライン英会話です。

  • リップルキッズパーク
  • グローバルステップアカデミー
  • Kiminiオンライン英会話
  • クラウティ
  • ハナソキッズ
  • QQキッズ
  • キャンブリーキッズ
  • グローバルクラウン

ちなみに、NovaKid・グローバルステップアカデミー・キャンブリーキッズ以外は、ネイティブ講師は在籍していません。

NovaKidに加え、キャンブリーキッズやグローバルステップアカデミーにはネイティブ講師が在籍しているので少し高く感じるかもしれません(料金が高い分レッスンクオリティは高いです)

 

ネイティブ講師のみ在籍しているキャンブリーキッズやグローバルステップアカデミーと比べると、週1回と週3回の場合NovaKidの方が料金は安いです。

全体的な料金を見ると、グローバルステップアカデミー>キャンブリーキッズ>NovaKidの順で料金が高くなっています。

 

週1回の料金比較

オンライン英会話名 月額料金
1レッスンあたりの料金
NovaKid 7,800円 1,950円
リップルキッズパーク 3,300円 825円
グローバルステップアカデミー
Kiminiオンライン英会話 2,420円 605円
クラウティ 7,150円 1,786円
ハナソキッズ 3,080円 770円
QQキッズ 2,980円 745円
キャンブリーキッズ 10,190円 2,548円
グローバルクラウン 9,800円 2,450円

 

週3回の料金比較

オンライン英会話名 月額料金
1レッスンあたりの料金
NovaKid 14,760円 1,230円
リップルキッズパーク 7,370円 614円
グローバルステップアカデミー 26,500円 2,042円
Kiminiオンライン英会話 6,380円 532円
クラウティ 7,150円 596円
ハナソキッズ 7,480円 623円
QQキッズ 7,980円 665円
キャンブリーキッズ 29,190円 2,433円
グローバルクラウン 14,800円 1,233円

 

>>NovaKid公式サイトを見てみる

 

 

週5回の料金比較

オンライン英会話名 月額料金
1レッスンあたりの料金
NovaKid 24,600円 1,230円
リップルキッズパーク 10,450円 523円
グローバルステップアカデミー 38,900円 1,800円
Kiminiオンライン英会話 6,380円 319円
クラウティ 7,150円 358円
ハナソキッズ ×
QQキッズ 11,980円 599円
キャンブリーキッズ 29,190円 2,433円
グローバルクラウン 19,800円 990円

 

週7回(毎日)の料金比較

オンライン英会話名 月額料金
1レッスンあたりの料金
NovaKid 34,440円 1,230円
リップルキッズパーク ×
グローバルステップアカデミー 50,800円 1,679円
Kiminiオンライン英会話 6,380円 228円
クラウティ 7,150円 231円
ハナソキッズ ×
QQキッズ 11,980円 399円
キャンブリーキッズ ×
グローバルクラウン ×

 

45日間返金保証があるので安心です
>>Novakid公式サイトをみてみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!

 

 

 

注意

※1 クラウティやKiminiオンライン英会話など30日〜のプランしか用意されていない場合も、週1回なら週1回だけレッスンを受けた想定で単価計算しています。

 

※2 今回の比較は各オンライン英会話で用意されている月額プランで比較しています。

週3回プランが用意されていなくて週5回プランが用意されている場合、週3回プランの表には週5回プランの料金を入れています。

週5回プランについても同様です。

 

※3レッスンチケットを追加購入して足りない日数分を補うケースは想定していません。

 

NovaKidのおすすめ料金プラン【迷ったらこれ】

NovaKidで週何回レッスンを受ければいいか迷ったら、まずは週3回プランを選んでみてはいかがでしょうか?

週3回は、初めてオンライン英会話にチャレンジするお子さんでも、頑張ればついていける頻度です。

ある程度英語に触れたことがあるお子さんも、新しいレッスンに徐々に慣れていく意味ではちょうどいい頻度だと思います。

レッスンの頻度があわなかったら、お子さんの様子を見ながら回数を調整していけば問題ありません!

こどもえいごぶハッチ

レッスンを始める前は、レッスンの頻度に神経質になりすぎなくて問題ないので安心してください。

 

NovaKidでは、NovaKid公式サイトで無料体験レッスンを予約してから料金の支払いページを開くことが可能です。

まずはNovaKidの無料体験レッスンを試してみて、その後に有料会員になるかどうかを判断してみましょう!

45日間返金保証があるので安心です
>>Novakid公式サイトをみてみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!

 

 

 

MEMO

NovaKidの無料会員登録方法については、別記事の「ノバキッドの無料体験のはじめ方」で解説しています

(2分ちょっとで手続きは完了します)

 

NovaKidの料金まとめ:NovaKidの料金プランは融通が効いて使いやすい

NovaKidの料金プランについて理解できましたでしょうか?

NovaKidでは、1週間に受けるレッスンの回数を1回から10回まで自由に選べ、お子さんにあった頻度でレッスンを進められます。

講師も全員英語教授の資格を持っている&2年以上の講師経験があるので、安心して我が子を任せることが可能です。

 

こどもえいごぶ小堀

ウチの小3の息子はこれまでに、NovaKid・ECCオンラインレッスン・スモールワールド・ネイティブキャンプ・DMM英会話・ハナソキッズ・Kimini英会話・キャンブリーキッズ・リップルキッズパーク・グローバルステップアカデミーのレッスンを受けてきました。

あくまで親の私だけの目線で意見すると、値段は高いですが、NovaKidのレッスンが1番楽しさと講師の指導力のバランスがよかったと感じています。

NovaKidの無料体験レッスンはゲーム感覚で楽しめて、小3息子も「またやりたい!」と話しています。

料金の支払いやクレジットカード情報の入力などは、無料体験レッスンが終わってからです。

無料で1回体験できるので、まずは公式サイトから無料体験レッスンを一度試してみてくださいね!

45日間返金保証があるので安心です
>>Novakid公式サイトをみてみる
プロモコードGOLD15入力で
週2回以上全コース15%オフ!

 

 

 

 

こどもえいごぶハッチ

小3男の子がNovaKidを受けた感想は、下の記事で詳しく紹介しています!

あわせて読みたい
»【NovaKidの口コミ】8歳息子のレッスン体験談と母のリアルな感想

 

こどもえいごぶハッチ

NovaKidの料金を少しでも抑えたいあなたは、下の紹介コード、キャンペーン、クーポンまとめ記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
»【NovaKidの紹介コード・クーポン・キャンペーンまとめ】1番お得な方法を紹介

 

こどもえいごぶハッチ

NovaKidのカリキュラムやレベルを知りたいあなたは、下の記事を読んでみるといいでしょう。

あわせて読みたい
»NovaKidのカリキュラムやレベルが丸わかり!【超初心者でもOK?】

 

こどもえいごぶハッチ

NovaKidの退会・休会方法は下の記事にまとめています。もし退会や休会をしたくなった時は参考にしてください。

あわせて読みたい
»【NovaKid(ノバキッド)の退会方法】休会はできる?問い合わせてみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です