オンライン英会話の中でも、発音矯正に特化したプログラムがあるところは珍しくありません。
「短期集中」「ネイティブ並みの発音に!」など、さまざまなキャッチコピーをつけたコース紹介があって、1つに絞るのは難しいですよね。
この記事では、次のようなお悩みを解決します!
- オンラインで発音矯正するなら、どこのレッスンを受けるといいの?
- 平均していくらぐらいかかるの?
- 短期でも本当に効果があるの?
田中彩
もくじ
発音矯正はオンライン英会話でも可能です。
結論、レッスンを軸に自己学習を徹底することで短期でもある程度まで英語力は向上します。
田中彩
レッスンは50分あり会話もしますが、発音の指導を重視しているのでフリートークの時間は多くありません。
ミライズの「ハツオン」でも、1回のレッスンでフリートークの時間は10分ほどでした。
舌の位置、口の開き具合、喉のどの位置から発生しているのかに注目し、1つ1つの音を的確に発音できるようになるまで何度でもレッスンを受けられるので、正しい知識が身に付きます。
田中彩
それまでもオンラインで英会話のレッスンを受けることもありましたが、発音が悪くて通じていないのか、文法が間違っているから通じないのかわからないこともあったほどです。
日本では、最近小学校での英語教育が始まりましたが、以前として高校入試や大学入試の試験科目に「英会話」が課されることはありませんよね。
読み書き、文法の知識においては非常に高いレベルであっても、会話や発音になると自信がない方も多いのではないでしょうか。
舌の位置、口の開き具合、喉のどの位置から発生しているのかなどを学校の英語の授業でそもそも習っていない方も多いはずです。
田中彩
ですが、1点注意事項があります。
「ネイティブ並みの発音を手に入れたいあなたはぜひ無料体験を!」などは発音矯正のオンライン英会話スクールの決まり文句で、短期間ではネイティブのきれいな発音にはなりません。
もちろん、カタカナイングリッシュは卒業できます。
もちろんその2か月真剣に取り組んでいれば、レッスンを受け切ったあとある程度の成長を感じられるでしょう。
だから、発音は短期でも「ある程度までは」成長します。
ですが、短期プログラムに申し込んだ方は、カリキュラム修了後やっと土台ができたと考えてください。
その上にどんなものを築くかは、その後の練習次第で変わってきます。
田中彩
部活などのスポーツに打ち込んだことがある方ならおわかりかと思いますが、しばらく練習をしなくなると身体がなまってしまいますよね。発音も同じです。
なまった体をそのままにして、さらに時間をあけると、コツややり方をすっかり忘れてしまいます。
2か月でせっかく築き上げた土台は、すっかり更地になってしまうんです。
もちろん、カリキュラムを組んでもらって、教えてもらっている間は発音練習する習慣がしっかりつきます。
発音指導のレッスンを受けると、初めは顎が疲れたり、頬がだるくなったりもしますが、後半になると慣れてくるでしょう。
ネイティブ並みのきれいな発音を手に入れたいなら、プログラムが終了したあとも自分1人で学習習慣を形成しなければなりません。
田中彩
発音矯正ができるおすすめのオンライン英会話7選
田中彩
サービス名 | 1か月あたりの金額 | 特徴 |
6,380円 | ・「発音コース」ではフォニックスを用いて文字と音の関係を理解し、より正確な発音を身につける ・Rの音、Vの音など子音ごとに別れた練習 ・5レッスンに1回はテスト | |
6,490円 | ・「発音」に特化したコースはない ・講師検索画面でPronounceと打ち込み調べることで、発音を細かく教えてくれる講師を探しやすくなる | |
6,480円 | ・初級、中級、上級に分かれた「発音実践コース」 ・文→文章の流れでネイティブの模範音声を聞きまねる | |
6,980円 | ・「発音」教材あり ・/ʌ/と /ɑ/など25分のレッスンで似た発音を比較 ・50回のレッスンの終盤では発音の仕方で意味が変わってしまう単語を学ぶ |
※Camblyはレッスン時間30分、ほかは全て25分
サービス名 | 期間・金額 | 特徴 |
ハツオン by MeRISE | 2か月・275,000円 | ・週2~3マンツーマンレッスン ・発せない音は聞き取れないという考え方をもとにした指導 ・10年以上、1万人以上の実績 ・週1回のコーチング |
GSET
| 1か月・57,200円 | ・中上級ビジネスレベル ・マンツーマンレッスン(週1)と自宅からのオンラインドリル(週6) ・2か月に1度のコーチング(初回は1か月) |
プログリット | 2か月・346,000円 | ・コンサルタントやカウンセラーなど、専属のプロが4人担当 ・レッスンはなく、課題をこなしてメッセージでやり取り ・専属カウンセラーとの面談は毎週 |
発音だけを徹底的に学びたい方におすすめなのは、発音指導のプロがいて、コーチング指導をしてもらえる「ハツオン」や「GSET」などの英会話スクールです。
正しい発音をマスターするには、闇雲に聞いてまねるだけでは不十分です。
口の中で舌がどのようになっているからその音が出せるのかをきちんと解説してもらえないと、正しい音が出せません。
私は以前、外国人留学生に日本語を教えていた経験があります。
その際、ベトナム人の方はどうしても「ザ」が「ジャ」と発音してしまう傾向がありました。
「ありがとうございました」が「ありがとうごじゃいました」になりがちです。
日本語には歯を使って出す音はないので、thの発音が苦手な方が多いのと似ていますね。
その際、私は何度も「ありがとうございました」と言い聞かせ、発音させることで間違いを正そうとしましたが、なかなかできずに困ってしまいました。
田中彩
しばらく考えたあと、聞かせるだけではどのように発音すれば「ざ」になるのかがわからないのだと気づいたんです。
言ってみればわかりますが、「じゃ」というとき舌の先端は下あごについていますね。
「ざ」というときはどうでしょうか。
舌の先端は上の前歯の裏についていませんか?
この気づきが発音を学ぶ上で大事なんです。
ベトナム人の学生に口の中の絵を描いて「ざ」と「じゃ」の違いを説明したところ、きちんと発音できるようになり小さな達成感を味わったのを今でも覚えています。
この記事を読んでいるあなたはおそらく日本語ネイティブではないでしょうか?
でも、日本人だからといって、何の知識もなく日本語の発音指導ができるわけではありません。
同じように、英語ネイティブだからといって英語の発音指導が十分できるとは限らないのです。
だから、発音指導のプロがいる英会話スクールを強くおすすめします。
ケーキを食べたいと思ったら、バイキングに行かずにケーキ屋さんに向かいますよね。
オンライン英会話は、さまざまな教材を取り揃えている分、広く浅く対応できるいわばバイキングです。
ケーキはケーキですが、やはりケーキ屋さんと比較すると味は確実に劣ります。
発音だけではなく、英会話や資格試験も対策したい方には万能型のオンライン英会話スクールがおすすめです。
事前に教材を見られるのなら、舌の位置や口の開き具合などのイラストが載っているところでレッスンを受けることをおすすめします。
(画像はKiminiオンライン英会話の発音コース教材)
一方、発音矯正に特化した英会話スクールなら、「音声学」を学んだ講師がいることもあります。
ノンネイティブの私たちにとって、音を論理的に理解することが正しい発音をマスターするのに不可欠です。
深い知識のある方に教えてほしい方は、コーチング型のレッスンを選ぶといいですよ。
たしかに、プライベートレッスンにさらにコーチングがついてくるので、料金は何倍もしますし、入会するには勇気がいりますよね。
でも、1度正しい知識が身に付いたら一生ものです。
田中彩
実際にミライズ「ハツオン」を使った筆者の感想は「短期ではネイティブ並みにはなれないがオンライン発音矯正で十分上達できる!」
感想を一言で表すと、「短期ではネイティブ並みにはなれないが十分上達できる!」です。
私が受けたのは、2か月の短期集中プログラムでした。
カリキュラムの内容は次のとおりです。
- 週2回 50分のレッスン
- 週2回 音読課題の添削
- 週1回 日本人スタッフによるマンツーマンの面談
田中彩
たしかに、2か月後の私の発音は、向上してはいるもののネイティブにはほど遠いと感じました。
それでもカリキュラム修了後に音読を録音し自分の発音の録音を聞いたとき、明らかな違いを感じました。
レッスン内容
レッスンについてよかったのは、発音や英語独特のリズムに関する正しい知識が身についたことです。
/ae/の音がアメリカ英語の特徴であることや、イギリス英語とはRの発音が大きく異なることなど、知識の面でもかなり知らないことが多かったと自覚しました。
また、レッスンでは実際に発音する前に、口の中で舌がどうなっているのか口をどれぐらい開くかなど客観的な指標を教えてくれたのが非常によかったです。
日本人はRとLの音の区別が苦手だというのはよく言われていることですが、音を聞いただけではなかなか正しい発音を再現できません。
闇雲に音を聞いてマネしてみるのではなく、論理的に発音を理解でき、効率的な学習方法だと感じました。
まず、コースが始まる前に、現段階の実力を測るためのテストを受け、苦手な音を中心としたカリキュラムが組まれます。
その日の勉強時間ややるべきことが書かれた「学習時間管理シート」を受け取り、カリキュラムの共有や今後どのようにレッスンを進めていくかを説明してくださいました。
8週間で週2回のレッスンなので、レッスンは全部で16回です。
1回目のレッスンで英語の母音は日本語の母音よりも多いことやそれぞれの母音を口の中でどの位置で発音しているのかなど、全体像を確認します。
2回目以降は/ae/や/ʌ/などの個別の音に分け、1つ1つの発音の理解を深めます。
1回のレッスンでは1つの母音しか取り上げません。
例えば、/ʌ/のレッスンならluckなどのその音を含む単語を練習し、その次は文になり、最後には
フリートークでもその音が意識できるかの確認が毎回ありました。
後半になると、音節や文になったときに強く読まれる単語、チャンキング(意味のかたまり)について学びます。
今まで発音のみにフォーカスしてしっかり学んだことがなかったので、知識面でかなり知らないことがあったのだと改めて気づけたのもよかったです。
最後に修了テストを受けて、レッスンプログラムは終わりでした。
田中彩
音読課題の添削
課題が設定されているおかげで音読の習慣が身についたことが、それ以降の英語学習にかなりいい影響を与えています。
課題は、TEDを題材にしたある程度の意味のかたまりで区切られた文章を音読し録音して、週2回提出するものでした。
数日後にフィードバックをもらえるのですが、音読を録音することで客観的に自分の発音を聞く習慣ができました。
さらに、録音が他人に聞かれるとなると、何回も読み直して納得いくものを提出しようとします。
結果、ネイティブ音源に近づけるため同じ部分を何度も練習するので、非常にいい練習になりました。
田中彩
2か月集中プログラムを受けていちばんよかったのが、音読の習慣が身についたことです。
今では自分で聞くためだけに、定期的に音読を録音しています。
日本人スタッフによるマンツーマンの面談
正直に言うと、マンツーマンの面談はあまり必要なかったと感じます。
面談ではその週に学習した発音を軽くおさらいしたり、提出した録音のフィードバックをもらったりすることもありました。
ですが、フィードバックはラインで返却されるほうが簡潔にまとまってわかりやすかったので、すべてラインでの返却に統一してくれてもよかったと思います。
田中彩
面談が10分ほどで終わることもあったので、カリキュラムに含まれている以上もう少し有益な情報を教えてくれるなどしてもよかったのにな…と思います。
オンライン英会話で発音矯正を受けるときの注意点
田中彩
- レッスン外でどのようなサポートが受けられるのか確認する
- レッスンは詰め込まない
- レッスンを始める前に音読を録音する
レッスン外でどのようなサポートが受けられるのか確認する
毎週のレッスンを受けるだけでは上達のスピードが緩やかなので、レッスン外のサポートはフルに活用しましょう。
特に、コーチングのついているオンライン英会話スクールだと添削がついていることが多いです。
一方、DMM英会話などのコーチングがついていない英会話スクールでも、会員登録していれば自由に使える機能があります。
例えば、DMM英会話ならQuick Adviceというサービスが無料で使えます。
Quick Adviceでできることは、次のとおりです。
- ちょっとした英語のメッセージをチェックしてもらいたい
- メールを添削してもらいたい
- 上司や同僚から送られてきた英文の意味を説明してもらいたい
- ネイティブらしい、自然な表現を教えてもらいたい
- 英単語の正しい使い方を知りたい
- 複数の英単語の用法や違いを説明してもらいたい
- レッスン後に気になった点を再確認したい
- 英語の発音を確認してもらいたい
- おすすめの教材を教えてもらいたい
現段階では、有料プランに登録している人の中で段階的にリリースされいて、徐々に対象ユーザーや営業時間を増やすとのこと。
田中彩
ちょっと発音を確認するのにも使えるので、自分の発音を確認したいときは活用してみるといいですね。
レッスンは詰め込まない
発音のレッスンは、1回で非常に疲れます。
毎日レッスンを受けるような計画は立てないようにしましょう。
日本語は舌先で音を作るので、口を大きく開けて出す音はありません。
でも、英語では舌を後ろに引っ込めたり、口をすぼめたりして作る音もあります。
最初は顎が疲れたり頬がだるくなったりするはずです。
そもそも発声の仕方が異なるので、やってもやってもなかなかネイティブに近づかず悲しくなるかもしれません。
田中彩
大丈夫!LとRの発音はかなりよくなっているよ!と励まされたのですが、そこで初めて以前の録音とそのときの録音を聞き比べ、たしかに少しきれいな音に近づいていることに気づきました。
自分では変化に気づきにくいものです。
1週間に2つの音だけにフォーカスして学習を進めても、変化を感じるまでかなり時間がかかったんです。
なので、レッスンを詰めてどんどん新しい発音を習っても、1つの音が定着しないと「うまくなった」と感じられるほどの上達はあり得ません。
地道な自主練が必要なので、週2回ぐらいのペースで進めるのがベストですよ。
レッスンを始める前に音読を録音する
オンライン英会話スクールで発音の学習を始める前に、初期の自分の発音を必ず残しておきましょう。
before/afterのbeforeの部分ですね。
田中彩
でも、初めて録音したときの音読と、直近の音読は全然違っていて、自信になります。
客観的に自分が話しているのを聞くのは気恥ずかしいものがありますよね。
しかし、発音は自分では上達を感じにくいです。
あとで心が折れそうになったときの「お守り」として保存しておきましょう。
毎日練習していれば、発音は絶対に向上します。
田中彩
ハツオンでレッスンを受けていたときは、提出して毎週フィードバックをもらえていたのですが、もちろん修了した今では誰にも添削してもらえません。
それでも、録音は続けています。
フィードバックが加わればよりいいのですが、録音のフィードバックだけをしてくれるようなオンライン英会話スクールはないようですね。残念です。
田中彩
レッスン内で直接聞くか、コーチング付きのスクールで添削サービスを利用するかしかなさそうですね。
オンライン英会話で発音矯正を受けるときによくある質問
オンライン英会話で発音矯正を受けるときによくある質問は、次の4つです。
- 短期集中で本当に効果があるの?
- どこも料金が高いイメージがあるけれど安いオンラインスクールはないの?
- 忙しい人でも続けられるの?
- ネイティブ講師のレッスンのほうがいいの?
短期集中で本当に効果があるの?
確実に効果はあります。
ただし、レッスンを受けただけで満足しないことが不可欠です。
週2回25分のレッスンを受けるだけでは、そこまで満足できる結果は得られないでしょう。
水泳で例えると、レッスンでは泳ぎ方を教えてもらえます。
意識せずともきれいなフォームで泳げるようになりたければ、レッスンの時間以外での自主練が必要ですよね。
発音も全く同じです。
レッスンを受けるのは最低限で、その週でどこまで自主練ができるのかで上達速度は大きく異なります。
どこも料金が高いイメージがあるけれど安いオンラインスクールはないの?
レッスン外で課題を提出し、音読添削してもらうことをあきらめれば、月額1万円でおつりがくるようなオンライン英会話スクールはたくさんあります。
ですが、私は発音矯正に添削は不可欠だと考えています。
自分一人ではなかなか正しい音との違いを認識できないからです。
正しくない音で繰り返し発音し続けてもあまり意味がありませんよね。
田中彩
ですが、「発音を上達させるためにはどうしたらいいか」という問いに「添削してもらうこと」と答えるYouTuberの方もいました。
その頃、独学での発音矯正に限界を感じていた私は、すぐに発音指導に特化したオンライン英会話スクールを探し始めたんです。
もちろん、添削がなくても独学でネイティブ並みの発音を身に着けた方も中にはいらっしゃると思います。
でも、レッスンや課題などがない中で、自分を律してストイックに学習を続けられる方は、限りなく少数派なのではないでしょうか。
田中彩
忙しい人でも続けられるの?
オンラインなら通学の時間がゼロなので、忙しいビジネスマンでも続けられます。
コーチング指導がついているハツオンやプログリットなら、個人に合わせていつまでに何をしなければならないかといったカリキュラムを作ってくれます。
通勤時間やちょっとした隙間時間を生かした学習法も教えてくれますし、レッスン自体は週2,3なので十分ついていけるでしょう。
DMM英会話やKiminiオンライン英会話などは、毎日のプランに入会していても毎日レッスンを受ける必要はありません。
少しもったいないと思う方もいらっしゃると思いますが、むしろ、発音を学ぶ場合毎日受けるノルマを課すとかなりきついです。
田中彩
レッスン中何度も同じ音を発音し講師の正しい音と聞き比べ、できていなかったら繰り返し練習しないといけません。
会話と違ってあまりおもしろくはないんです。
最初のほうは、普段使わない顔の筋肉を使うので、レッスン後頬がだるく感じられるはずです。
毎日やらないと…と思うと、途中で嫌になってしまうのが目に見えているので、週2,3受けられればOKぐらいに考えておきましょう。
DMM英会話なら、1か月8回のプランがあるのでまずは1か月8回のプランで始めることをおすすめします。
田中彩
ネイティブ講師のレッスンのほうがいいの?
ネイティブでも非ネイティブでも大丈夫です。
私が受けたハツオンのレッスンは、講師が全員フィリピン人でしたが、ネイティブと遜色ないきれいなアメリカ英語の発音でした。
これは私個人の考えですが、ネイティブではない講師のほうが、なぜその音が出せるのかを論理的に説明できるはずです。
もともと話せるネイティブは、ものごころついたときにはもう話せるようになっているので、あとからしっかりした知識を身に着けないとなぜその音を出せるのかを説明できません。
日本人である私たちも、日本語の母音は舌が口の中のどこにもつかないのですが、言われないと気づかないですよね。
無意識に発音できているからです。
無意識にできることを説明するのはけっこう難しいんです。
もちろん、しっかりした知識があるネイティブなら、「口はこれぐらい開いて舌はこの辺ね!」と説明してくれます。
ただ闇雲に「発音するからマネしてみてね!」と言われてもたいていの人はできません。
田中彩
発音矯正ができるオンライン英会話7選まとめ
発音矯正はオンライン英会話でも十分可能です。
短期でもある程度までは確実にレベルアップできます。
でも、短期のプランが終わってぱったり練習をやめてしまうと、せっかく身に着けた発音を忘れてしまう可能性があります。
音読やシャドーイングの習慣が身についたら、その後の自己学習でも継続させるようにしましょう。
田中彩
サービス名 | 1か月あたりの金額 | 特徴 |
6,380円 | ・「発音コース」ではフォニックスを用いて文字と音の関係を理解し、より正確な発音を身につける ・Rの音、Vの音など子音ごとに別れた練習 ・5レッスンに1回はテスト | |
6,490円 | ・「発音」に特化したコースはない ・講師検索画面でPronounceと打ち込み調べることで、発音を細かく教えてくれる講師を探しやすくなる | |
6,480円 | ・初級、中級、上級に分かれた「発音実践コース」 ・文→文章の流れでネイティブの模範音声を聞きまねる | |
6,980円 | ・「発音」教材あり ・/ʌ/と /ɑ/など25分のレッスンで似た発音を比較 ・50回のレッスンの終盤では発音の仕方で意味が変わってしまう単語を学ぶ |
田中彩
サービス名 | 期間・金額 | 特徴 |
ハツオン by MeRISE | 2か月・275,000円 | ・週2~3マンツーマンレッスン ・発せない音は聞き取れないという考え方をもとにした指導 ・10年以上、1万人以上の実績 ・週1回のコーチング |
GSET
| 1か月・57,200円 | ・中上級ビジネスレベル ・マンツーマンレッスン(週1)と自宅からのオンラインドリル(週6) ・2か月に1度のコーチング(初回は1か月) |
プログリット | 2か月・346,000円 | ・コンサルタントやカウンセラーなど、専属のプロが4人担当 ・レッスンはなく、課題をこなしてメッセージでやり取り ・専属カウンセラーとの面談は毎週 |
おすすめは、コーチングがついている英会話スクールでみっちりレッスンを受けることです。
たしかに費用は何倍にもなりますが、プロによる徹底した指導とカリキュラムのもとレッスンが受けられるこの上ないメリットがあります。
また、ハツオンやプログリットなら音読の添削もついているので、自分の発音と正しいハツオンとの違いをきちんと認識して練習できますよ。
もしコーチングのないオンライン英会話スクールで発音練習をするのなら、レッスン外の時間を大事にしましょう。
レッスンを受けたことで満足するのではなく、1つ1つの音を正確に発音できるようになるまで復習しましょう。
田中彩
レッスンでよかったのは、発音や英語独特のリズムに関する正しい知識が身についたことです。
また、音読の添削サービスもその後の英語学習に非常に役立っています。
私にはあまりコーチングは必要ないと感じましたが、勉強すべきだとわかっていても、ついだらけてしまいがちな方は、コーチングで励ましてもらうとモチベーションを維持できそうですね。
田中彩
①短期集中で本当に効果があるの?
短期でも効果はあります。ただし、復習や音読など、レッスン外での時間を大事にしましょう。
②どこも料金が高いイメージがあるけれど安いオンラインスクールはないの?
費用をおさえたいなら、DMM英会話やKiminiオンライン英会話などを選ぶといいです。
ただし、オールラウンダーの講師が多いので、基本的には発音指導のプロではありません。
発音だけを徹底的にマスターしたいなら、費用はかかっても発音指導に特化したオンラインスクールを選ぶようにしましょう。
③忙しい人でも続けられるの?
毎日レッスンを受ける必要はないので、忙しい人でも続けられます。
個別カリキュラムを組んでもらえるオンライン英会話スクールなら、隙間時間を活用した勉強法を教えてもらえます。
発音練習は1日に長時間するのではなく、毎日15~30分だけでもしっかり復習すれば少しずつ変化が感じられるはずですよ。
④ネイティブ講師のレッスンのほうがいいの?
ネイティブにこだわる必要はありません。
非ネイティブで練習してきちんと英語を話せるようになった講師は発生を論理的に理解していて、教え方が上手なケースも多いです。
田中彩
- ①レッスン外でどのようなサポートが受けられるのか確認する
②レッスンは詰め込まない
③レッスンを始める前に音読を録音する
特に、録音は必ずしてください。
レッスン前の状態を記録しておくことで、何がどれだけできるようになったかが明確になります。
発音に特化したオンライン英会話スクールも、発音以外にもいろいろと学べるオンライン英会話もたくさんあります。
無料カウンセリングや無料体験を受け、ご自身にぴったりのスクールを探してみてくださいね!
田中彩
無料カウンセリングが用意されているので、まずは気軽に相談してみてくださいね。
目的別にオンライン英会話を探したい場合は、次の記事を読んでみてくださいね!
- レッスンを受け放題なオンライン英会話
- TOEFL対策に強いオンライン英会話
- TOEIC対策に強いオンライン英会話
- IELTS対策に強いオンライン英会話講座
- カランメソッド対応のオンライン英会話
- レベルチェックを受けられるオンライン英会話
- 短期集中型のオンライン英会話
- 中級・上級者向けオンライン英会話
- Skype不要のオンライン英会話
- ZOOMで受講可能なオンライン英会話
- 予約不要・直前予約可能なオンライン英会話
- 週末や休日向けのオンライン英会話
- 人気オンライン英会話の教材を徹底比較
- イギリス英語を学べるオンライン英会話
- 15分以内でも受講できるオンライン英会話
- 週1(月4)回で受けられるオンライン英会話
- 1レッスン60分で学べるオンライン英会話
- 1レッスン50分で学べるオンライン英会話
- チケット,ポイント,回数制のオンライン英会話
- 後払い・都度払いができるオンライン英会話
- 発音矯正ができるオンライン英会話
- シニア向けのオンライン英会話
- 50代向けのオンライン英会話
- カリキュラムが充実したオンライン英会話
- 主婦や主夫向けのオンライン英会話
- 株主優待を使えるオンライン英会話
- アバターを活用したオンライン英会話
- おすすめの英文添削サービス