こどもえいごぶ菅野
こんにちは。おすすめの子供オンライン英会話を紹介しているこどもえいごぶの菅野です!
あなたは電話英会話の「デイリーコール」を知っていますか?
カメラありで生徒から電話をかけるオンライン英会話は多いですが、カメラなしで講師から電話がかかってくる英会話はほとんどありません。
デイリーコールはカメラなしで講師から電話がかかってくる英会話で、過去にNHK「あさイチ」やフジ「めざましテレビ」などで紹介されています。
今回は電話で毎日講師と英会話できるデイリーコールを運営する、株式会社デイリーコール代表取締役の小池弘さんにインタビューしました!
こどもえいごぶ菅野
小池さん、お忙しい中お時間いただきましてありがとうございます。
本日はどうぞよろしくお願いいたします!
株式会社デイリーコール代表取締役の小池です。
こちらこそよろしくお願いいたします。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
もくじ
デイリーコールを一言で表すとどんなサービスでしょうか?
日本で初めての完全毎日制の電話英会話スクールです。
近年「毎日レッスンできるオンライン英会話」が一般的ですが、弊社は「必ず毎日レッスンを受けさせるスクール」です。
週5日、月〜金曜日まで毎日こちらから電話、もしくはスカイプをかけます。
かかってきた電話に出ればレッスンが始まるので、生徒さんは毎日受動的にレッスンを続けることが可能です。
英会話学習を能動的に勉強をしようと思ってもついサボってしまいますよね。
私たちのサービスはレッスンをサボれないような体制を整えています。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
「英会話は自分からレッスンを予約して受けるもの」という認識が強かったのですが、デイリーコールさんから電話をかけてくれるのですね!
たしかに英会話レッスンをサボってしまう人は多いと思うので、強制的にレッスンを受けられる環境が整っているのはありがたいと感じます。
デイリーコールのサービスを立ち上げようと思った経緯を教えてください
私が大学生の時、日本では英会話できる機会が全くなかったんです。
六本木にでも行かない限りは外国人もいませんでした。
私自身、一生懸命単語や文法を覚えても使う機会がないと忘れてしまっていたんです。
そのような自分の経験から「身近に英語を使える機会を増やしたいな」と考え、大学時代に電話で英会話レッスンを提供するビジネスを思いつきました。
しかし大学時代にサービスを始めることはせず、ビジネスマンになりました。
20年ほど経ったころ日本の景気がうんと悪い状態になり、「日本の国際化が今まで以上に必要だな」と感じました。
そこで、大学時代に思いついた電話英会話レッスンを始めてみようと思い40歳を過ぎてからサービスを始め、今に至ります。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
小池様のチャレンジ精神の大きさがうかがえる素敵なエピソードですね。
なぜカメラなしで「電話で英会話すること」にこだわっているのでしょうか?
私は20年以上前から完全毎日レッスンのサービスを作りたかったんです。
英会話は毎日やるのとやらないのとでは決定的な差が出ると思っています。
だから毎日レッスンできるようこちらから電話をかけるシステムを考え、今のデイリーコールの形にしました。
かつて電話レッスンと同じ目的・機能を持つ暗室での聴覚訓練が、スパイや秘密諜報員の語学の訓練に使われていました。
目が見えない暗室で言語を聞くトレーニングを積むことで、聴覚に神経を集中させ短時間で効果的に耳を鍛えられたそうです。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
視覚をあえてさえぎることで聴覚に働きかけ、英語を早く聴き取れるように練習していたんですね!
とても興味深い話です。
受容細胞という情報を集める細胞があります。
人間には五感がありますが、圧倒的に受容細胞数が多いのは「視覚」と言われているんです。
耳の需要細胞数に比べて目にはなんと1万倍もの受容細胞があります。
ですから視覚が働いた状態で耳を働かそうと思っても、目に入ってくる情報が多すぎて処理できなくなってしまうんですね。
例えば、ヴァイオリンの綺麗な小さな音色を聞くとき、思わず目を閉じて耳を澄ませませんか?
ワインの味を味わって飲むとき、目を閉じて味わうことはありませんか?
これらの動きは全て、視覚をさえぎることで他の感覚に集中しているんですね。
先ほど説明したスパイや秘密諜報員が暗室で聞き取る練習をしていたのも、視覚を使わないようにするためでした。
弊社の電話レッスンを試された生徒さんはすぐに、「TOEICや英検のリスニングの点数が急激に上がったと」とおっしゃられます。
これはオンライン英会話のレッスンにはない、電話レッスンならではの力ではないでしょうか。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
たしかに、オンライン英会話のレッスンを受けているとつい先生の顔や表情に目がいってしまい、話の内容が頭から抜けていく感覚はありますよね。
視覚が邪魔して聴覚の働きがさえぎられているのが原因だったとは知らなかったです!
あとは電話レッスンであれば、外出先からも気軽に電話で英会話できます。
弊社では朝5時〜夜1時までレッスンが可能です。
通学で朝5時からレッスンをするのは先生も生徒さんもできませんが、電話英会話なら早朝、深夜の時間でもレッスンができます。
レッスンを毎日続けるための仕組み、リスニング力の向上、利便性の3つを秘めたのが電話レッスンです。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
朝5時に電話がかかってきたら早寝早起きの規則正しい生活を遅れそうです。
最近生活習慣がとても不規則なので使ってみたいと思いました。笑
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
なぜデイリーコールさんでは欧米系の先生が多いのでしょうか?
やはり英会話を習う楽しさは何かということに尽きると思います。
私は英会話を習う楽しさを「欧米文化に触れること」と考えています。
例えば、「帰国子女の日本人とコミュニケーションを取りたいか?」と言われると、「欧米人とコミュニケーションをとりたい」と考える人の方が多いのではないでしょうか?
「帰国子女の日本人と英語で話すなら日本語で話したほうが早い」と感じてしまいそうですよね?
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
おっしゃるとおりです!笑
「日本人と英語で話せるようになりたいから英会話を勉強したいと思ったか?」と自分も振り返りましたが、やはり欧米人と英語で話せるようになりたいから英会話を学びたいと思いましたよね。
競合他社さんとの違いについて教えていただけますか?
NHKさんとのつながりが大変強い点は、とてもご安心いただけるポイントかと思います。
2010年5月には、NHK「あさイチ」で英会話スクールの中で初めてデイリーコールを取り上げていただきました。
また、デイリーコールの社員が半年間、NED(NHK教育テレビ)の語学番組に出ておりました。
2000年以降では、国内すべての英会話スクールの中で最も多くの広告をNHK語学テキストに出してきたのがデイリーコールです。
カムカムエヴリバディ1月号の表紙裏にも私たちの広告が載りますよ。笑
株式会社デイリーコール代表取締役小池様

小池さんがデイリーコールがNHKのテキストに掲載した広告を見せてくれました
ちなみにNHKさんはデイリーコールの生徒様にも便宜を図ってくれており、デイリーコールの生徒様はNHKの全月刊テキストを年間1割引で購読可能です。
送料もかからないので、お得にNHKの英語テキストを手に入れられます。
長年NHK教育テレビさんは語学講座を行われていますが、民間の英会話スクールで唯一NHK放送語学講座のテキストの使用許可をいただいたのも私たちです。
そのような具合でNHKさんとは密接に繋がりを持つ英会話スクールなので、生徒さんからはご安心いただいてますね。
また、国内ホームステイのサービスも運営しておりまして、親子連れの方が多いですよ。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
たしかにここまでNHKさんと繋がりの強い英会話スクールさんは初めて聞きました。
英会話スクールだけではなく、ホームステイサービスも運営されていらっしゃるんですね!
デイリーコールさんには全部で何人ぐらいの講師がいらっしゃるのですか?先生の採用基準も教えてください
コロナウイルスの影響もあり講師数は少し減っていて、今はおおよそ50人在籍しています。
選考は4段階あります。
- 履歴書を送ってもらう
- 面接
- 実務試験
- 1ヶ月のテストラン
履歴書を確認する際は、とにかく英語教育歴を重視しています。
弊社では10年以上の英語教育歴がないとお断りしており、英語教育のベテランのみ採用してきました。
なので自然と講師の年齢層は高くなり、20代の講師は昔から今まで1人も採用したことがありません。
次に、2つ目の面接試験についてです。
講師の大半は海外におりますので、海外に住んでいる講師とはオンラインで面接、関東圏に住んでいる講師とは直接会って面接をしております。
面接では英語力はもちろん、講師の資質や素養を実際にお話しながら確認しています。
実務試験では、デイリーコールのスタッフ相手に5日間時間通りに電話をかけられるかテストをおこなっています。
外国人講師は日本人よりも文化的に時間にルーズな一面があったりするので、しっかりと仕事をこなせるかチェックしています。
レッスン内容を確認するのはもちろん、内容に問題があれば矯正するように取り組んでいますよ。
このようにトレーニングを兼ねた5日間のレッスンを行いOKが出れば、最後に1ヶ月のテストランです。
古参の生徒さんにレッスンを1ヶ月受けていただき問題なければようやく採用になります。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
5日間の実務試験に加えて1ヶ月のテスト期間があるとは・・かなり厳しい試験なんですね!
他社さんでは2年前後の講師歴の先生も頻繁に見かけます。
10年以上の講師歴がない先生は1人も在籍していない点が、デイリーコールさんと他社さんの大きな違いだと感じました。
どの年代の受講生が多いですか?お子さんがレッスンを受けていらっしゃる事例はありますか?
男女比で言うと、女性の方が多いです。
年齢層は30代・40代の方が大半を占めています。
お子さんがレッスンを受けていらっしゃる事例もあります。
お子さんが弊社のレッスンを受けていただくきっかけは
- 親御さんがデイリーコールを利用していてよかったからお子さんにも受けさせるようになった
- ママ友からデイリーコールの評判を聞いてお子さんに受けさせるようになった
という2つのパターンがほとんどで、親子でレッスンを受けられる事例が多いですね。
ちなみに生徒様の受講年数で言うと、2002年から2019年まで17年もレッスンを続けていただいた生徒様がいらっしゃいます。
10年以上レッスンを続けていらっしゃる生徒様も沢山いらっしゃいます。
生徒様の中には2003年の小学5年生の頃からデイリーコールでレッスンを受けていただいて、社会人になるまで続けていただいた方もいます。
その生徒様は高校生の時に海外に留学に行かれて、大学生で英検1級を取られましたね。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
デイリーコールにはとてもコアなファンがいらっしゃるんですね!
英語初心者でもデイリーコールを利用して大丈夫ですか?
こどもえいごぶ菅野
先生のお顔が見えない分、「先生が何を言っているかわからないときに表情が見えないから不安だな」と感じる生徒さんもいらっしゃるのではないか思います。
そのような英会話初心者でもデイリーコールを利用しても大丈夫ですか?
50代女性の方で英会話レッスンを受けたことが一度もない女性の生徒様がいらっしゃいました。
その方はNHKのテキストに載っている弊社の広告を見て、「少し英語を話してみたいな」と思いデイリーコールに入会されました。
初めて英語で話された時はしどろもどろでしたが、レッスンを続ける中でご主人さんを残して1人で海外旅行に行かれるまでになったんですよ!
生徒さんは海外旅行に行かれた際のエピソードを、デイリーコールの講師に話してくれました。
とある日の会話で、生徒様はカナダで食べたハンバーガーが「アメリカ南部」で生まれた食べ物であったことを伝えたかったのですが、講師には「ブラジル?メキシコ?」と「アメリカ南部ではなく南アメリカ諸国」で生まれた食べ物と伝わってしまいました。
この会話の様子がとても面白いんです!
実際にその会話の様子が録音された音声が公式ホームページの「レッスンを試聴する」に載っているので、よかったら聞いてみてくださいね。
弊社では生徒様がレッスンを始められるときに、レベルチェックを兼ねておおよそ1時間ほど事前にお話させていただいております。
学びたい内容、使ってみたい内容に合わせて適任の講師をご紹介するので安心してください。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
小池様が英語学習で大切だと感じることはなんでしょうか?
全ての方々に共通して言えるのは、毎日英語に触れることです。
もう1つ言えるのは、お子さんの場合、できれば3歳までに徹底的にネイティブの英語に慣れてほしいと思っています。
3歳迄が「英語耳」作りの絶好期です。
遅くとも6、7歳までに慣れてもらいたいですね。
私たちもお子さん向けのプログラムを作っていこうと考えており、今後無料配信していきたいと思っています。
今は無料配信のプログラムを実現するために資金づくりをしており、コロナ禍でまともにご飯を食べられない母子家庭の方々を支援するための寄付金も集めている状況です。
これら2つを実現するために、最近は寄付のマスクを作りました。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様

小池さんがお子さん向けのプログラム開発費用と母子家庭への寄付金を集めるために作ったマスクを見せてくれました
お金がなくお母さんがご飯を食べる余裕のないご家庭で
「ママ。なんでご飯食べないの?」
「ママお腹いっぱいだから」
という会話が繰り広げられている惨憺たる状況を知り、なんとか支援できないかと考えています。
マスクの売上の半分は全て寄付させていただきもう半分はプログラムの原資に費やせるよう努めている状況です。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
母子家庭のエピソード、グサリと刺さりました…
とても素晴らしい活動をされていらっしゃいますね!
どんな生徒さんにデイリーコールを利用して欲しいですか?
やはり1番はお子さんに利用していただきたいですね。
これから国際人となっていただくために私どものネイティブレッスンを受けていただき、少しでも日本人の国際化に貢献できたらと思います。
また、ビジネスマンの方にも受けていただきたいです。
私たちのプログラムの1つに、マイプログラムというプログラムがあります。
マイプログラムでは生徒さんがお持ちの教材でレッスンを受けていただけるので、お好きな教材を使って英語を学んでいただくことが可能です。
株式会社デイリーコール代表取締役小池様
こどもえいごぶ菅野
お子さんとビジネスマンの方にデイリーコールのレッスンを受けていただきたいとのことですね。
マイプログラムは学びたい内容や教材が決まっている方にぴったりのコースだと思いました。
小池さん、本日はお忙しい中インタビューにお答えいただきましてありがとうございました!
デイリーコールの料金が12月14日から改定されています!
詳しくは以下をご覧ください。
入学された方専用のコース
毎日レッスン | |||
レッスン時間 | レッスン回数 | 電話 レッスン | Skype レッスン |
5分 | 5回 | 3,000 | 2,700 |
10回 | 5,500 | 4,900 | |
20回 | 8,900 | 7,900 | |
10分 | 5回 | 5,500 | 4,900 |
10回 | 10,000 | 9,000 | |
20回 | 16,000 | 14,000 | |
15分 | 5回 | 8,500 | 7,500 |
10回 | 15,000 | 13,500 | |
20回 | 24,500 | 21,500 |
単発レッスン | |||
レッスン時間 | レッスン回数 | 電話 レッスン | Skype レッスン |
10分 | 1回 | 1,700 | 1,600 |
4回 | 6,100 | 6,000 | |
25分 | 1回 | 2,600 | 2,500 |
4回 | 9,600 | 9,500 |
入学金は 10,000円です。
お母様が入学される場合、お子さんの入学金は免除されます!
未入学の方用のコース
体験入学コース | ||
レッスン時間 | レッスン回数 | 電話 レッスン |
5分 | 2回 | 1,600 |
5回 | 3,000 |
単発レッスン | |||
レッスン時間 | レッスン回数 | 電話 レッスン | Skype レッスン |
10分 | 1回 | 2,500 | 2,400 |
25分 | 1回 | 3,900 | 3,800 |
こどもえいごぶ菅野